• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トロッコ王子の"張富士夫" [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2006年7月23日

幌のバタつき防止バンドが外れた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
MR-Sの運転席に乗り、助手席側の天井を見ると、何かはみ出てる。長さ10センチ、幅5センチ程のバンテージの端切れのようなもの。先端に金属ホックが付いています。
2
気になって、運転席側もチェック。確かに何かあります。引っ張ってみると、どんどん外に出てくる。ちょっとやばい感じ(汗)
3
早速、ディーラーで見てもらいました。こいつは写真のような位置に存在し、高速走行時の幌のバタつきを防止する役目があるそうです。

連結しているはずの金属ホックが外れたため、外にはみ出したという事です。外れた原因は不明です。今回は、無償で対応していただきました。

同じようなトラブルになった人いるのかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

MOMOステ丸洗い

難易度:

ピロアッパー ピロボール交換(リベンジ)

難易度: ★★

ボンネットダンパー

難易度:

エンジンフードダンパー

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年9月5日 22:04
これが以前言っていたトラブルですか?
それとも再発ですか?
コメントへの返答
2006年9月5日 22:17
以前話した不具合です。再発ではありません。

だいぶ、暖めて投稿しました(笑)。ちょっと発酵が始まったかも。
2006年9月6日 23:59
どんな不具合かと思ったら!!

私もつい先日なりました。
「なんだろう?」と思って引っ張ったら、出てくる出てくる!
自分では元に戻せないので、そのまま放置してます(^^;)
コメントへの返答
2006年9月9日 19:37
引っ張っている間、何が起こっているのか理解できませんでした(笑)
外れたことによって、ばたついたりという実害は無かったのですが、幌を閉める時に外にはみ出してきたりするのが厄介でした。
2006年9月8日 21:27
こんなトラブルもあるのですね。。。気を付けます ← ってどぅやってw?!
コメントへの返答
2006年9月9日 19:37
特に乱暴に扱った記憶もないし、普通に幌を開閉してただけなんですけど。
気を付けようが無いですよね。
2006年9月9日 5:40
おはようございます。自分もしょっちゅうなります。で、わざわざディーラー行くのが面倒なので、幌の中を通さずに取付けてます。なので、常に頭の上に何かぶら下がっています(笑)。
コメントへの返答
2006年9月9日 19:37
そうなんですか。室内で連結すると、洗濯ロープみたいな感じで何か引っ掛けることが出来そうですね(笑)
2006年9月11日 13:10
うちもなってたよー。いつの間にかなってて、かなりの間気付かんかったなぁ。
でも勝手に外れるって、自分入れて2人目だよ。
他の人はならんのんかね。
コメントへの返答
2006年9月12日 22:11
幌を閉めたら、たるんだバンドが車外にはみ出していたおかげで気づきました。
他の人にも起こっているけど、気づいていないというパターンが多いのかもしれませんね。

プロフィール

「[整備] #MR-S リアタイヤ交換(5回目) http://minkara.carview.co.jp/userid/182015/car/71172/4251491/note.aspx
何シテル?   05/14 20:45
トロッコ王子が送る道楽生活の一部を紹介します。現在、MR-SとN-BOXを所有。 twitter ID:twtrolley

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム]ホンダ(純正) 車内異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 12:26:19
[ホンダ N-BOX]不明 ハンドルカバー 編み込み 本革 薄い ステアリングカバー 手縫い 直径36cm 38cm 40cm 車用ステアリング (S, 穴タイプ-グレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 11:51:10
[ダイハツ タント]wiiyii GPS スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 08:46:38

愛車一覧

トヨタ MR-S 張富士夫 (トヨタ MR-S)
2003年製、S-Edition、6速シーケンシャルMT(2ペダルMT)。1トンを切る車 ...
ホンダ N-BOX 三部敏宏 (ホンダ N-BOX)
N-BOX ファッションスタイル。 ・コンフォートパッケージ ・8インチディスプレイオ ...
ダイハツ タント 箕浦輝幸 (ダイハツ タント)
本命車の購入までの繋ぎの車としてありモノを購入。だけど割りと気に入ってる。これで十分な気 ...
日産 ティーダ カルロス・ゴーン (日産 ティーダ)
セカンドカー(相方don氏のメインカー)。 2005年製、15G。 追加オプションは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation