• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirotarooの愛車 [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2013年3月22日

フロントガラス付近きしみ音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
気持ち良く運転しているとフロント助手席側よりギシギシ音が…多分異音の原因はフロントガラスを取り付ける際のクリップです。三洋のスペシャリスト浜ちゃんに取り外してもらいました。ついでにリアガラスに付いてるクリップも外してもらいました。その後ギシギシ音は改善されております。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アームレスト交換

難易度:

リアバンパー交換

難易度: ★★

ドアスタビライザー取付け

難易度:

クリーンボックス取付

難易度: ★★

オートテンショナー ベアリング交換

難易度:

MT化準備 ①(ペダルまわり)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月24日 21:32
自分も悩んでるんで
詳しく教えてくれませんか(T-T)?

シリコンスプレーとかしたんですが
改善されず泣きそうです(..)
コメントへの返答
2013年3月24日 21:49
こんばんは(^^)コメントありがとうございます。やはりクラウンにはこの症状多いのですかね。気持ち良く運転していてギシギシ音がすると凹みますよね。そちら様の音を聞いた事がないのでこれが原因じゃないかとは言えませんが僕のは多分これでした。改善されてます。ガラスを取り付ける際の位置ぎめをする部品でガラスが接着したら不要な部品らしです。僕が行ってるショップでガラス屋さんにも聞いてもらったのですがそれが原因で音が出るとの事もあるようです。ディーラー又はガラス屋さんに行って位置ぎめのクリップを外して下さいと言えばわかるかもです。何か力になれれば僕も嬉しいです。どの辺りからギシギシ鳴ってるような感じですか?
2013年3月24日 21:53
返事ありがとうございます!

助手席スピーカー回りと、その外側あたりです!

やはり樹脂が関係ありそうですね!
みんな樹脂とか言ってます(..)
かってまもないんで悲しいです(笑)
コメントへの返答
2013年3月24日 22:10
そうですか〜>_<静かな車だけに車内の異音は気になりますよね。特にゼロクラは多いようや気がしますね。対策しましたがマルチ廻りからも音がしますもんね〜改善されたら詳しい内容教えて下さい^^;

プロフィール

hirotarooです。よろしくお願いします。30後期セルシオが盗難に遭い平成24年6月よりクラウンアスリート3.5乗ってます。皆様よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

J_T_Rさんのレクサス IS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/12 22:44:26
(╥ω╥`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 10:17:21

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
平成24年6月よりクラウンアスリートに乗っています。純正のバランスを崩さず大切に乗って行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation