• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月26日

保険

ウチの車は、親父から引き継いだ全○災の格安の任意保険に入ってるんですが、先日保険屋から電話がありまして、
『年齢制限付ければお安くなるんですが・・・』と。

まぁそれは当たり前なんですけど、前の8年式のワゴンから今の車に換えたときに、
『貨物車は年齢条件の割引が無い』
って聞いたきがするんだけど・・・・
先日の電話は自分が居ないときにかかって来たので、今日電話して聞いてみたんですが『そんな事は無いので年齢条件は付けられる』とのお答え。
年間で1万数千円も変わってくる。

俺の勘違いか?? 
いや、でもコノ車を買った時はたしか28歳。
年齢条件を外して全年齢で掛けたとは思えないんだけどなぁ・・・・・

電話のオペレータと話し込んでも、らちがあかなそうなので明日窓口行ってゴネてみようかと思ってます。
ってもゴネようが無いってば無いなぁw
保険は値引き出来ないだろうしwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/04/26 02:11:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みなさんおはようございます!
K-2500さん

横浜ららぽーと行ってきました!
ns-asmmさん

🍴グルメモ-652 PIZZER ...
桃乃木權士さん

AURAくん初ニスモ  FE13🚙
picoo32さん

リアオートブレーキとの戦い(^^ゞ ...
どんみみさん

痩せなく茶を買いに行かなくちゃ🧉
chishiruさん

この記事へのコメント

2007年4月26日 18:44
貨物登録車でも年齢限定できるようになったのって、
確かここ3年くらいじゃないでしょうかね。
今じゃほとんどの保険屋さんで適応できると思いますよ。

30歳以上限定付ければかなりお得でしょうね。
自分はまだまだ21以上って枠ですが…w
コメントへの返答
2007年4月26日 23:26
だよねぇ。
そのコールセンターのお姉さんは、
『今、上席にも確認したんですがそのような事は無く・・・・途中で変わった事も無い様なんですが・・・・』などと言っておったので、こっちも不安になりましてw

てか、お姉ちゃんはどうせバイトさんか何かだろうからまだしも、上席は大丈夫なのか??って思っちゃうなぁ。
2007年4月26日 23:17
どうやっても年齢条件付けられないオレがきましたw
早く年取りたい。。
コメントへの返答
2007年4月26日 23:28
君らは若いからのうw
2007年4月27日 1:07
7月で初めて年齢制限つけられます。
あぁ~楽しみw
コメントへの返答
2007年4月27日 17:02
を、おめでとう21歳w
なんだかんだで30歳以上に変えて来たけど、これで仕事の後輩は乗れなくなっちゃうんだよね・・・・君らも。
まぁ、滅多に無いしこれを口実に貸し出し拒否すればw
2007年4月27日 4:27
あれ~?貨物車は年齢制限なかったよね?
ですから私もE24は貨物車登録のまま乗ってたんですもの。

ひょっとすると、自家用貨物と営業用貨物、もしくは個人登録と法人登録で変わったのかも??
コメントへの返答
2007年4月27日 17:20
どうやら3~4年前に変わったらしいのですよ。
でも、全○災の窓口にはコノ事をはっきり答えられる人が誰もおらず・・・・・
後ろの方から『何か聞いた事ある~!』って声が上がったのみ。

まぁ、何となく大昔そんな電話があって、仕事の都合と値段がたいして変わらんので放置した様な気もしなくもないんだけど・・・・私自身は昔すぎて覚えてないw

値段の問題ウンヌンじゃなくて、誰も変わった事を知らないってのは保険屋としてどうなんだ??
おい!!誰かはっきり答えろ!!w
って思いました。
2007年4月27日 23:18
そうですね。1ナンと4ナンは年齢制限が無かったです。

けんたっちの読んで、「お~、変わったんやぁ~」って
思ったよ~ん。

以前、すごい仲良い先輩が1ナン「サファリ」乗ってて
それを言ってた事、思い出したよ。

ま、保険屋さんらしからぬ対応である事は
マチガイナイっすね。
コメントへの返答
2007年4月28日 9:45
ま、値下がりの分でいろいろと条件を良くして来たので、結果としては良かったかなぁと。
今度は飛び石も保険がきくw
(6月からだけど)

なにぶん年間4万くらいの格安のお値段しか払ってないですからね・・・・・まぁ対応はしょうがないかなぁと。

プロフィール

「車検 オイル交換 http://cvw.jp/b/182896/47723394/
何シテル?   05/16 11:01
最近放置で申し訳ありません(汗) 完全に車の整備の自分用記憶日記ばかりです。 しかも面倒なので整備手帳とか使ってないし・・・・ ハイエース乗りには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
3代目がやってまいりました
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1BOX車に一途ですwww キャブオーバー大好き。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation