• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナッパパの愛車 [日産 オーラ e-POWER]

整備手帳

作業日:2023年6月30日

Clazzioシートカバー取り付け その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
練習がてら助手席をガイド通りに取り付けました。運転席は、私が座るのですが、どうも私はこのシートでは腰が痛いので腰の当たる部分を低反発ウレタン25mmで補強することにしました。シートに充ててココカナ?というところでハサミでカットして作業を始めます。Clazzioは昔と違って、上から無理やりかぶせるのではなくファスナーを開けて被せてからファスナーを閉じる方式なので、ウレタンを置いただけで上からカバーを被せました。恐らくはズレないでしょう。
2
付きました。いい感じになりました。まだ少し浮いているところもありますが、徐々になじむと思います。ウレタンが入っているからか、運転席の方が、腰の辺りが膨らんでいます。助手席のヘッドレストのクッションは、セレナの時から付けている嫁さん用のクッションです。これが無いと首が痛いそうです。
3
室内は、赤と黒のツートンですね。
今日は、少しは暑さもおさまってはいましたが、運転席の作業で500mlのペットボトルを飲み切ったのでここで終了としました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネットセンター用 高輝度蓄光蛍光テープ

難易度:

オーラ乗り換えの為!パーツ出品します!!

難易度:

スポーティーなイケてるコンパクト!日産・ノートオーラニスモのガラスコーティング ...

難易度: ★★★

隙間クッション?設置

難易度:

サイド収納ボックス設置

難易度:

本皮シート保護

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER キーホルダー用カラビナ https://minkara.carview.co.jp/userid/18331/car/3249991/7821516/note.aspx
何シテル?   06/05 17:44
ズーッと3列シート・スライドドアを30年近く乗ってきましたが、30年ぶりの2列シート・普通のドアの車です。 後部座席の乗りにくさに慣れるまでまだまだ時間がかか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
車を替えました。30年間スライドドアしか乗ってきませんでしたが、子供も大きくなったので、 ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
18年間乗り続けたセレナからの乗り換えです。
日産 セレナ 日産 セレナ
前のセレナを10年乗って、このセレナに2002年に買い換えました。嫁さんの両親とか乗せる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation