• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカポン2世の愛車 [BMW X3]

整備手帳

作業日:2024年3月16日

ステアリングラックヨークの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
雪道で足回りからギシギシキーキー音が聞こえるようになり、音の聞こえるところを確認したところ、ステアリングラックの場所。
密かに対策品が出ている事は知っていましたが。対策品に変わることは良くある事かなと思っていました。
しかし、交換してからのハンドリングが激変して驚きました。以前E83からF25に乗り換えた時にハンドリングが緩くなってガッカリしたのですが、
断言します。
F系のステアリングで使われたパーツにはBMWのハンドリングを無くす欠陥があります。原因はF25ステアリングラックヨークの不良です。交換後は直進性が安定してBMW本来のハンドリングが戻りました。リコールにならなかったのが不思議です。純正品がたまたま国内にあったので3.5万円工賃込みでできました。工具さえあれば自分でできますが、バンドが付いているという事はグリスアップもしてねという意味だと思うので整備工場にお任せしました。ロアアームが短期間でダメになることと関連してるような気がします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントロアアームの効果

難易度:

アイドリング不調の診断

難易度:

第5回クリスタルキーパー施工

難易度:

オイル交換

難易度:

スタートボタン取付け

難易度:

ホイールガリ傷修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テールランプLED基盤交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 20:46:33
経過 ディーゼルの煤清掃 インテーク ポート DPF EGR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 22:35:14
プレスラインパテと塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 20:31:21

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
BMW X3に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation