• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氷結ZEROの愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2014年2月18日

アンサーバック(ソニックボイス)編集編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日は休みなんで午後から観てなかった「永遠の0」を観に行きたいと思います♪

今回はソニックボイスの効果音の編集の仕方です。
興味のある方は参考に(^_^;)
ソニックボイス専用の編集ソフトをダウンロードします。
あまりやらない作業なんで苦労しました(^^;;


http://cepinc.jp/chumon/sv/soft1.html
2
① 私の場合Xアプリ(ソニー独自のファイル形式)なんでまずCDを
リアルプレイヤーに取り込みました。

②MP3等のファイル形式をWavファイルにしないといけないようなんで
Freemeke Audio Converterとゆうソフトをダウンロード
しました。Aとゆうアイコンが特徴的
3
このソフトは好きな曲をえらんでドラッグ&ドロップで簡単に
変換してくれます♪
この時WAVフォーマットの変換をカスタムして取りいれます。
「8ビット モノラル 周波数16000Hz」
これに変換しないとアンサーバックに取り込み出来ませんでした(>_<)
4
③AVS Audio Editor で音の編集をします。
例えばサビの部分を再生したい場合ほかの部分を切り取ったりできます。動物の鳴き声とかなら子供が喜びそうですね♪恥ずかしいのでやりませんがw
5
④最後にソニックボイス専用編集ソフトを使います。
左上のサウンド一覧からUsersを選んで
Ownerをクリック
6
取り込んだ音楽ファイルはMusicにありました
あとはロック アンロック ACC ONとかの音設定を選んで
microSDに書き込んで終了!
7
アンサーバック取り付けの際についでにエアコンメッキパネル付けました♪
ちょっと高級感アップしたかな(^-^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワンオフリアディフューザー

難易度: ★★★

何が出来るかな?

難易度:

インパルグリル再塗装

難易度:

ガレージの作業効率アップ

難易度:

グリルコーティング

難易度:

【洗車&ワックス掛け】ツヤヤーン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノート カーボンシートでピラー制作(2回目) http://minkara.carview.co.jp/userid/1841249/car/1368579/3829780/note.aspx
何シテル?   07/19 15:11
氷結ZEROです。みんカラ初心者ですがよろしくお願いします。最近16インチのタイヤホイールに 変更しました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車高調を届けました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/11 23:26:36
980円だけどいいんです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 23:17:03
氷結ZEROさんの日産 ノート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/14 17:04:46

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
日産 ノートに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation