• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARANの愛車 [プジョー 5008]

整備手帳

作業日:2023年8月5日

エアコンフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
エアコンフィルターの場所は運転席側、ハンドル下にあります。
2
新しいフィルターはこちらにしました。
3
写真付きの説明書付き
4
写真は左ハンドル仕様となっていました。
ハンドル下の小物入れ、アンダーパネルを外します。
5
センターコンソールパネルの一部、その他パネルを外します。
クリップとトルクスネジ(星型)で取付けられています。
6
パネルを一通り外し、足元吹き出しの送風パイプを外します。(ツメで引っかかっているだけでした。)
7
エアコンの足元送風パイプを外すと
エアコンフィルターが収納されているボックスにようやくアクセスできます。
※すみません。写真はありません。
エアコンフィルターの収納されているボックスにキャップがついているので外します。
8
エアコンフィルターを引っ張り出します。
縦長のフィルターが = ←このような形で
2本入っているので、1本づつ引っ張り出します。
9
フィルターには向きが決まっていますので
正しい向きで、逆の手順でボックス内に入れます。
スペースが狭く、作業性がかなり悪いです。
ちなみに取付け向きはエンジンルーム側から車内側になる向きにします。
10
交換した純正フィルター
4年ほど前に正規ディーラーで交換しています。
11
4年使用で外気の塵やホコリはこんな感じでした。
12
最後に作業を行った感想です。
作業性が非常に悪く、フィルター交換と一言で言っても左ハンドルを前提に車両設計されているので右ハンドル仕様は作業性が非常に悪いです。
自信のない方は、ショップに依頼したほうが無難だと思います。
(お店によっては、割増料金になるかもしれませんが…)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

四回目のOIL交換 記録に

難易度:

エアコンフィルター交換と・・

難易度:

排気システムエラー2回目

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

足元への送風ダクトに細工

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「これって情弱狙いじゃん。 http://cvw.jp/b/1842648/46660104/
何シテル?   01/05 19:30
ARANです。 基本、車、バイクネタしかありません。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) スマートキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 05:25:13
プジョーもやってる毎月○千円で買えます商法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 12:38:59
ヘッドライト テールレンズ スモーク塗装 カラークリアー塗装 クリアーハゲ 黄ばみ 愛知県豊田市 倉地塗装 KRC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 20:57:28

愛車一覧

プジョー 5008 プジョー 5008
308からの乗り換えです♪ エンジンはまったく一緒 シャーシもベースが同じです♪ 後 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
奥さんの車。 子供がよく乗るので すぐに汚れます。 掃除が追いつきません。 購入を ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
けっこうイジりまくりました。 2005年〜2013年 8年間所有しました。
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー 308 (ハッチバック)に乗っています。 初輸入車にして初新車。 8年ぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation