• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひとじんの愛車 [ホンダ レジェンド]

整備手帳

作業日:2021年11月9日

プロペラシャフト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車検後、気になり出した異音。サーとかシューというう異音が左フロントから聞こえる様になりました。
初めホイールベアリングかと思いましたが、リフトで上げてみたら、プロペラシャフトを吊り上げてる部分より前側で音がしているとのこと。
新品はべらぼうに高いし、中古でも値段にばらつきありすぎて、修理するか決めかねてます。

12万キロ位なのですが、プロペラシャフトって、
この距離で壊れてしまうものなのかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヒューズ交換

難易度:

ヘッドライト黄ばみ取り&コーティング 得洗隊

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

ドライブシャフトブーツ交換

難易度: ★★

レジェンド オイル交換(183,106km)

難易度:

ATオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月14日 18:05
こんにちは、ストリームから来ました。


「サー」や、「シュー」の音が走行時に気になるとか。

実物を見ていないので何とも言えませんが、おそらくペラシャフ本体で無くATのジョイント部かドラシャのdiffシール部分からでは無いでしょうか?

有り得ない事も無いですが、ATかdiff内の異音がドラシャの中空部分で共鳴して聞こえるように成ったのかも知れませんね。

車検時に、下回りをどこかにコスったり当てたような跡は有りませんか?

私が思い当たるのは、この位でしょうか?

KBのペラシャフが高額なのは、一般的な鋼製磨シャフトで無く、カーボンシャフトだからです。

軽量化も有りますが、追突事故時に押されてキャビンに向かって来るエンジンの圧迫を想定し機関に大きな影響を与えない為、割く事で緩和する為です。

鋼製磨シャフトならどうなるか、想像つきますよね!

先ずは、シール部分の点検からしてみてはどうでしょうか?

参考になれば幸いです。では。
コメントへの返答
2021年11月14日 19:56
ありがとうございます。
自分でも目視してみましたが、センターベアリング周辺がグリスで汚れていましたので、そこかなと。
交換の際は、ご指摘いただいた箇所も見てもらおうと思います。

プロフィール

「いがいにも楽しい車。 http://cvw.jp/b/184502/47523747/
何シテル?   02/11 00:22
うちの”あんず”(1歳6ヶ月♀)です。自動車とバイクが好きで、コツコツいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントショックアブソーバーの取り付け その2(右側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 23:02:33
taka-33さんのフォード エクスプローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 02:15:16
SOL JA11タービン、ガスケット類セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 12:02:03

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
古いのでHVバッテリーやスライドドアに不安はあったのですが、エクスプローラーも手直しが必 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
山道を走ってみたくなったので、物色していたところ、こやつに出会いました。このポンコツ具合 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
買ってから今年で24年目になりました。まさかここまで長く所有するとは思ってなかったなーと ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
レジェンドの不具合が多発。 最近の燃料代高騰もあり、お手頃なエコカーにしました。 馬鹿に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation