• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

近chanの"エスティマンモス" [トヨタ エスティマL]

整備手帳

作業日:2013年5月1日

ハブボルトの逃げ加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
以前からずっと欲しくてGETしたホイール(WORK VARIANZA T1S)
ですが、15mmのワイトレを付けた後、「ん!?」 なんと、ハブボルトの
逃げが無い!
2
...というわけで、削りました。深さ12mmほど。
2ヶ所は逃げがあったので楽でしたが、残り三ヶ所は...
ガリガリガリ...と、ひたすら削ったのであります。
削ったというか、掘りました。
3
こんなキリ先を購入してアルミを削りました。
12mmの鉄鋼/ステンレス用キリと、ホームセンターで見つけた
削り用のキリです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウインカーLEDハイフラ防止

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

近chanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルファードV 紺なアルファード (トヨタ アルファードV)
2003年式(前期)ですが、顔とお尻が後期ルック です。 2003(H15)年式って、 ...
日産 スカイライン スカイリーン(子供がそう呼んでいた) (日産 スカイライン)
長い付き合いとなった、生涯1台目の愛車です。平成3年式、走行距離230,000km越えで ...
トヨタ エスティマL エスティマンモス (トヨタ エスティマL)
2003(H15)年式のトヨタ エスティマLに乗って いました。 2017年8月にイ○ン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation