• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@石川のブログ一覧

2016年05月02日 イイね!

一人ぼっちで福井でキャンプ

一人ぼっちで福井でキャンプ今年のゴールデンウィークは7連休。

いつもの友人と野外活動をする約束だったのですが
直前に体調を崩したらしく、帰省をキャンセルして寝込んでいると連絡が。

気の毒ですが仕方ありませんねぇ…。



せっかく予定の無い日が1日増えたので、日帰り予定の山歩きにちょい足し。
福井県大野市の小池公園キャンプ場で2泊のソロキャンプを楽しんできました♪

フォトギャラリー


小池公園の管理人さんには去年愛車がここの駐車場で煙を吐いた時に
電話を貸して下さるなど色々とお世話になりました^^;

その時、麓の町から来る積載車を待ってる間に1時間ほどお話しし、
周辺のハイキングコースの様子を教えてもらったり
四季折々の写真を見せて貰ったり。
良い情報を沢山貰ったのです。

「また遊びに来ますね!」と言って積載車の助手席から
無念のサヨナラをした私と愛車のこともちゃんと覚えていてくれました^^;
嬉しかったです。


滞在中は小池公園をベースキャンプに三ノ峰へ、さらに奥の別山へと足を延ばす計画でしたが…
遠くで暴れまわった低気圧のせいで山頂の天候が不安だったので、これはまたの機会に棚上げ。

それでも予め計画していたことの半分くらいは出来たかな?

油脂類を換えたりサスの減衰力を弄って入念に整備しておいた愛車も絶好調。
ブレーキディスクが厚くなってバックプレートが当たってる気配が有ったけど
出かける直前にサクッと修正しておきました。

R158油坂峠の旧道でも九頭竜のワインディングでもシフトチェンジが綺麗に決まって久々に楽しいドライブでした。



ふぅ~。

アウトドアにしても車弄りにしても共通のことが言えますが、自分の気に入ってるフィールドを
見つけておいて、一度失敗してもその中で次からはどうやったらもっと楽しめるか色々と悩みますよね。
それはそれで楽しかったりするのですが、道具だったり技術だったり色々と手に入れたい欲望は消えません。
手に入れたいものの中には社会人にはいかんともし難い「時間」って奴も含まれていたりします。

そうやって色々と欲張って無理をしてに手に入れたものは結局肝心な場面では役に立たないことも多々有ります。
色々と詰め込みすぎて「広く浅く」になってしまい過ぎない様に気を付けないと!

なぜこんなことを言うかって、今回のソロキャンプは道具の多さが一番の反省点だったからです。
あ、これ結局使わなかったね、ってのが多すぎます。
無駄は無駄を呼ぶのです。
困ったものですね(苦笑)
Posted at 2016/05/02 23:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一人旅 | 日記
2016年03月31日 イイね!

春の日の休日と愛車弄り

春の日の休日と愛車弄りレガシィの駐車スペースのそばに植えた早咲きの桜が今ちょうど満開です。

朝からヒヨドリが集団で朝食を採りにやってきて花を散らしていくのが少し恨めしいですが。。





さて、今日は半期に一度の棚卸の日。

我々技術屋さんは「出勤しなくても良い」と言われている謎の日なので
遠慮なく休んで(笑)朝から愛車弄りを楽しんでいました♪

以前から調子が宜しくないフロントのブレーキはDIYオーバーホール済みのキャリパーに交換し、
ローターの交換だけをやり残していましたが、今日無事に始末できました。

ついでにエンジンオイルとフィルターエレメントも交換。
エンジンのレスポンスが良くなって愛車が若返った様です。


なんだか勢いでやっちゃった感が強いけども!

エンジンオイル交換ってDIYでやるメリットは殆ど無いですね。
汚れ物や廃棄物の処理とかに結構困ります。



ただ今の走行距離12万と60km



整備手帳
ブレーキキャリパーオーバーホール
ブレーキローター交換
Posted at 2016/03/31 21:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月14日 イイね!

充電とブレーキの警告灯同時点灯、そして…

今週末は入梅後の貴重な晴れ間でしたね。

私は福井県の最高峰である白山連峰の二の峰、その奥の三の峰を目指して
朝早くお出かけしておりました。

まだ登ったことが無い山ですが、愛知・岐阜からのアクセスが便利で
白山連峰の主峰を間近に見られる眺望の良さ等で人気が有ります。

去年の冬は麓の刈込池まで行きましたっけ。
刈込池に写る逆さ三の峰は絶景でしたねぇ。



実はゴールデンウィークに友達と登る候補の一つにも入れていたんですが…
余り野外活動(笑)に慣れていない人なので事前に偵察に行った結果、
荒島岳よりも高い山にはかなり残雪が多く、県道も旧鳩ヶ湯までしか
開通していなかったので伊吹山に切り替えた経緯がありました。



今日という日にこんなことが起きなければ絶好のチャンスだったんですけど!

鳩ヶ湯の奥まで走ったところで何か嫌な感じのが来ちゃいました…
ブレーキと充電系の警告灯ダブル点灯って…

特に異常は感じなかったので山道が急すぎて
エンジンの機嫌を損ねたかな?程度に思ってましたが
林道の終点へ車を停めたときに異変が起きました。



ボンネットから煙が出とる(゜o゜)



エンジンルームを覗くと、嗅いだ事の無いコゲ臭い臭いと
オルタネータのコイルに塗られた絶縁物がブツブツと
泡を立てている光景が目に入りました。



コレあかん奴や…



少しでも冷やしてやろうと思ってフーフーするも、煙は収まりません。
エンジンを止めてキーも抜いてるし、何とか別の方法で電気を
切らないとヤバいなと、電機屋さんの直感が働きました。

応急用に積んである工具で急いでオルタに繋がってるコネクタとターミナルを外しました。



いやぁ、ここ数年で一番ビックリしましたね(汗



発見が遅れてウキウキ気分で山に登ってたら、帰ってきたときには
丸焼けの愛車とご対面だったかも知れません。

本当に笑えません。



その後もキャンプ場の管理人さんに電話を借りたり
ロードサービスに車両の引き上げを頼んだり色々と大変でした(涙



帰りはローカル線の旅になってしまいました。



しかし変だなぁ…
電機子のターミナルをレンチで外すときにかなり火花が散ったんですよね。
オルタネータの出力端子は整流器を介してるからエンジンが止まって
さらに界磁のコネクタまで外された状態で電流が流れ続けることは
回路の構成上有り得ない気がするんです。

仮に整流器が短絡モードで故障したら電気が逆流してステータ巻線に
バッテリーの電気が流れ続けるので焼けることは十分有り得ますが。

学生時代に発電機バラして遊んでた電機屋さんの推測では、ね。




ともかく、自分の作業ミスではなかったと思いたいな(-_-;)
Posted at 2015/06/14 20:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車日記 | 日記
2015年05月06日 イイね!

日本百名山・伊吹山へ登る

日本百名山・伊吹山へ登る新しい山バッヂコレクションが増えました♪

去る5月5日、毎年の盆休みやゴールデンウィークの間に近場へ山歩きに行く友人と伊吹山に登ってきました。

今年は福井・石川との県境エリアにはまだまだ残雪が多い様なので、出来るだけ南に有る1500mくらいのお山の中からまだ登頂を果たしていない伊吹山をチョイス。

伊吹山は自宅から一番近い日本百名山の一つですが、ドライブへ行く観光地の様なイメージが有ってなぜか登ったことが無かったのです。灯台元暗しって奴でしょうか?


麓の登山口の案内所で入山料を300円を払い、朝7:30から登頂開始!

登山口の駐車場は台数が限られるので時間やシーズンにより停めるのに苦労するかもしれません。
この時は民家の庭先に開放されている有料駐車場へ500円払って停めさせて貰いました。


登山日よりの良いお天気でしたよ。

3合目まではスキー場跡地のなだらかな斜面を登っていきます。
こんな日は眼下に琵琶湖が対岸まで一望できます。

昔は山麓にスキー場やロープウェイが有ったようですが既に閉鎖されて久しく、
今では登山客や合宿の学生相手の旅館、パラグライダースクールなどが細々と続いているだけです。


斜面を登りきったところで山頂が見えてきました。

遠くに見えますが…意外と近いですよ?
ホンの5km位ですから(笑)

友人はちょっと体力がアレなので、、先を急ぐ人に道を譲りつつのんびりと歩いていきます。


花の百名山にも数えられる伊吹山は野草の宝庫としても知られています。
シーズンには少し早いですが、こんな花も。

これはクサボケでしょうか…?

花が一つなのでイチリンソウかと思ったのですが、葉の形等を見るとニリンソウの様な気がします。

山頂にも一面に群生していて美しかったです。

夏に向けて華々しくなっていく所も見てみたいですね~。


標準的なコースタイムより遅れましたが、正午頃に山頂へ着きました。

斜面が点々と白く見えるのは雪ではなく石灰岩です。
大昔に海底が隆起して出来た伊吹山は全体が石灰岩で出来ていて
背の高い樹木が育ちません。
そういった事情も有って背の低い草花の宝庫になったのでしょう。

南側斜面に面した登山道にも日差しを遮る木立が有りません。
私もめっちゃ日焼けしました^^;
日焼け対策と予備の飲み物を持っていきましょうね。


昼食を食べた場所から白山がくっきり見えました。

もう少し右側に振ると御嶽山が見えます。

余談ですが、
昨年秋に突然噴火した御嶽山は長く立ち入り禁止が続いていましたが、
6月の山開きに合わせて立ち入り禁止が剣が峰山頂から2kmの範囲に緩和され
五の池までの登山が出来るようになるそうです。

行ってみようかな…。
丁度私の誕生日だしね(笑)


1377.3の一等三角点

山頂が広くて最初は場所が分かりませんでした。


15:30に無事下山。
「おつかれさまでした」と労を労ってくれる看板が素敵です(笑)

この後、帰り道に池田温泉に寄って疲れを癒しました。
連休で激混みだったのはお察しの通りです。

天候に恵まれて楽しい登山になりました。

思えば、登山を始めた最初の頃よりは随分体力が追いついてきた感じですね。
1500m級位の山なら翌日酷い筋肉痛に悩まされることも無くなりました。
後はもう少し友人をおだてて装備を充実させてあげようと画策中です。。
Posted at 2015/05/06 22:06:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月15日 イイね!

行ってきました志賀高原

行ってきました志賀高原←そして乗せてみました

チャリンコを屋根に乗っけて走っていると沿道の人の視線が面白いです。

さてさて。2ヶ月もドッグ入りしていた愛車君。
「オーバーホール」と聞いていましたが…どうやら殻を割ってみた状態が余りにも酷く、紆余曲折あってリビルトミッションに交換されて戻ってきたようです。

序だからクラッチも交換~。

人力で無理やり5速に押し込みながら走らなくても良くなって運転は随分楽になりました。
あとは車検のときにクラッチのミートの位置を微調整できれば言うこと無し。

まだ10万キロは走ります( ̄ー ̄)b



MTBで大沼池まで行ってきました。
何度か秋に散策してMTBが有れば凄く便利だと思っていましたが、
やっぱり大当たりでしたね。

テキトーに撮った写真では伝わりにくいかもしれませんが、
大沼池の美しい青い湖面は一度見たら忘れられません。

この日の様に日光が遮られると青く澄んだブルーに、
強い日差しが有ると少し乳白色掛かったエメラルドブルーに変わります。
火山由来の酸性の水に金属イオンが溶け込み、このような
色になると言われています。


ちょっと目的が有って、大沼池の奥にそびえる赤石山の山頂を目指しました。

天気は生憎の雨模様。
ポタポタと音を立てるほどの雨粒ではなく、霧雨の様にずっと降り続いていました。

大沼池が標高1700m、赤石山の山頂が2100mだったと思いますから
それほど高い山とは思っていませんでしたが、これがちょっと甘かった。

2000mの稜線との合流地点手前で予想外に大きな雪渓に道を塞がれて
ルートがさっぱり分からなくなってしまいました。
それほどメジャーな山ではないため先行者の踏み跡も無し。
残念ですが諦めて下山しました。

そのときの雪渓の写真が無いのは落胆の表れと思ってください^^;

以前登って知ったのですが、山頂近くの稜線にはかなり大きな
シャクナゲやイワカガミの群生地が有ります。

一目見たかったのですが、自然相手では仕方有りませんね。



お宿へ引っ込むまでにちょっと時間が有ったので、標高の低いエリアを散策することにしました。

緑一杯のシラカバの小道


草陰にチゴユリの花を見つけました。

うつむき加減に咲く姿が可愛らしい。。


ツバメオモトの花

湿った広葉樹の下に生える植物です。
少し珍しいのではないでしょうか。


紅葉で有名な一沼の近くではレンゲツツジの花が満開でした。

ツツジが綺麗だという前情報は持っていなかったので少し得した気分。


これは恐らくズミの樹の花。

リンゴやカイドウの仲間の特徴が現れていますね。

他にも、ピンク色の山ツツジや、白いアジサイの様な花を咲かせるオオカメノキ、

ナルコユリなんかも個性的で美しい花を咲かせていました。



ゼンマイの天国の様な場所に遭遇。

テニスコートほどの面積にびっしりと生えてて壮観でした。
山菜料理になる前の彼らも中々面白い姿をしてるものですね。


夢中で写真を撮りつつ散策していたらお宿へ戻るのが少し遅くなってしまい
宿の方に「雨の中何処へ行ってしまったのかと思いましたよ」と笑われました。

その方は「梅雨時の志賀高原は殺風景で、本当に楽しんで散策される方は少ない」と仰っていました。

う~ん、雨の中の散策って変ですか?私は好きですけどね~♪

(終)


今回の一人旅は日程の制約と天候の悪さもあってちょっと不完全燃焼だったかな…
梅雨が明けたらまたどこかへ出掛けたいですね^^


フォトギャラリー
Posted at 2014/06/15 22:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一人旅 | 日記

プロフィール

つい最近、周囲の勧めで(?)レガシィB4に乗り始めました。 自分にとって十分すぎるほど性能が有る車なので 弄るのは方向性を考えて、車の性格をよく掴んだ上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自分で自分の首を絞めるとはこのことだ 汗  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 20:20:28
今日は会社をサボり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/31 22:38:56
ごっついワークなホイール入りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/10 06:04:04

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年の6月に走行3万7千キロのRSKを中古で購入。 私にとっては非力なコンパクト ...
日産 キューブ 日産 キューブ
大学時代に約5万キロ乗ってた愛車です。 頑丈で弄りやすく、意外に俊足(笑) 良い車でした ...
日産 キューブ 日産 キューブ
母の車&父のセカンドカー。UA-BZ11(70th-Ⅱ)です。 扱いやすくて足車にはも ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation