• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Harrier80kobeの愛車 [トヨタ ハリアー]

パーツレビュー

2021年4月16日

COMTEC ZERO 808LV  

評価:
5
COMTEC ZERO 808LV
新車購入にあわせて最新型の808LVをネット
ショッピングで調達しました。
4.0インチの液晶画面は大きくて見やすく、
OBD2接続で様々な車両情報を確認できるので
これから色々楽しめそうです。
ちなみに、OBD2アダプタのパーツレビュー
にも記載しましたが、80系ハリアーの場合の
ディップスイッチは「10」に設定すると正常に
作動しました。
車内の取付場所については、これから見やすく
邪魔にならない場所を探っていきたいと思って
います。
  • パッケージです
  • 同梱されている内容品一式
購入価格24,880 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング) ※超PaPay祭のクーポンを利用

このレビューで紹介された商品

COMTEC ZERO 808LV

4.52

COMTEC ZERO 808LV

パーツレビュー件数:423件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

COMTEC / GLシリーズ GL847

平均評価 :  ★★★3.92
レビュー:118件

COMTEC / ZERO 602V

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:286件

COMTEC / ZEROシリーズ ZERO 9MS

平均評価 :  ★★★3.79
レビュー:47件

COMTEC / RADARPHONE A01

平均評価 :  ★★★3.69
レビュー:16件

COMTEC / FDR / BKRシリーズ FDR01

平均評価 :  ★★★3.78
レビュー:76件

COMTEC / ZEROシリーズ ZERO 773M

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:112件

関連レビューピックアップ

BLITZ Touch-LASER TL313R

評価: ★★★★

Yupiteru Z310

評価: ★★★★

COMTEC PMU-T01

評価: ★★★★

ネクサスジャパン エンジンスターターリング サテンシルバー

評価: ★★★★★

エンラージ タイヤ空気圧監視システムtpms

評価: ★★★★★

不明 シガーライター分岐カプラー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハリアー 車検ステッカーの貼付位置変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/184824/car/3099970/7737148/note.aspx
何シテル?   04/03 10:13
2012年にスバル・レガシィB4からトヨタ・ノアG'sに乗り換え、このたび9年ぶりの新車としてハリアーを購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SUNLAND ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 09:14:07
KUNSYOUKIM ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 08:30:31
カメラ歪み調整・給油口ズレ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 21:36:40

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2022/4/13:GRフロントスポイラーを装着したので、画像を更新しました。 2021 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
2012年にレガシィB4からノアG'sに乗り換えました。乗り始めてから8年経過して今頃で ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
01年型レガシィB4 RSKに乗っています。 年齢に似合わず、ちょっとだけ見た目が派手に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation