• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさっち+の愛車 [ホンダ CB400 FOUR]

整備手帳

作業日:2015年7月20日

ヨシムラ デジタルマルチメーター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
一年くらい前に知人からもらって使うことなくずっと放置していたヨシムラのデジタルマルチメーター…フォアに乗り換えて油温がわかればと思い取り付けてみました。

取り出し口とセンサーはシオハウスで購入。
2
取り出しはポイントカバー下のメクラ部分から。

ヘッドライト回りをバラして、検電ペンでプラスの電源を確認して分岐させて取り付け完了。 文字にするとこれだけですが要領が悪くかなりの時間を要しました笑 しかもバックライト点灯しないし…キーのオンオフでメーターも自動でオンオフするので配線の接続ミスではないはず…メーター側が壊れてるのかな?
3
ちょっと見えづらいのでそのうちステーでも買ってきて上向きにしますか。

とりあえず完全に信用できるわけではありませんがこれで油温とバッテリーの電圧が確認できるので少しはいいのかな!

ついでにちょっとボロくなってたタンククッションかえたり、タンクはずしやすくする小物取り付けたりとなかなか充実した一日でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

錆磨き

難易度:

タイヤ交換(ワンサイズ太く)

難易度: ★★

エンジンストールの原因究明

難易度: ★★

カスタムペイント

難易度: ★★

簡単な洗車

難易度:

とうとうこの時期が💦

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして、30エスティマ、ZRX400オーナーのまさっち+です。 神奈川ですが東京、静岡、山梨などドライブやツーリングであちこち行きます。よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/12 16:13:10

愛車一覧

ホンダ CB400 FOUR ホンダ CB400 FOUR
2015年1月購入 6月20日レストアからあがってきました!
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
2012年1月購入のACR30エスティマ。初のマイカーです。
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
2014年5月購入。通勤、整備勉強用。
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
2012年8月購入のZRX400。高校生の頃からの憧れのバイクのオーナーになりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation