• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F355の愛車 [スズキ アドレスV125]

整備手帳

作業日:2009年6月15日

エアクリフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアクリのカバーをはずします
ビス数本です
2
中のスポンジが見えます
3
スポンジ交換します
中にスポンジ固定用と思われるパンチングが付いてます
4
新品のスポンジを付けて終わりです
あとはふたを閉めるだけです
5
ついでにクランクケース冷却用のダクトについているフィルターもきれいにしました
ここを開けます
6
開けるとスポンジが現れます
これは水洗いだけです
7
よく洗ってよく乾かします
よく乾いたらスポンジ付けて
ふたして終わりです

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チューブ ブリーザ交換

難易度:

チューブ ブリーザ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

燃料添加剤再投入2回目

難易度:

エンジンオイル追加

難易度:

ヘッドライト電球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラ・ムーの帰りにちょっと一息」
何シテル?   05/06 11:48
1970年生まれのおっさんです。 人が乗れるもの(陸、海、空) 何でも大好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
MF13フォルツァから乗換
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
JA45から乗り換えました
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
安かったので衝動買いしてしまいました
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
アドレス110から乗り換えました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation