• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとしのレイラの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント]

整備手帳

作業日:2021年4月30日

青棒でアルミのモールとルーフレールを研磨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
作業にあたり用意したのはフェルトホイル(六角軸付き、50×25)、研磨剤「青棒」とマスキングテープです。
Amazonではフェルトホイルと青棒だけでは購入できなかったので、マスキングテープを合わせ買い対象に加えて購入価格を2,000円以上にしました。
青棒は実際には緑色をしています。

ヤナセ 青棒 バフ用研磨剤 鏡面仕上用 BK
https://amzn.to/3gWvgz0

イチグチ BSネジタル フェルトホイル 六角軸 50×25×6.3 85803
https://amzn.to/2PCXweL

2
フェルトホイルを充電式ドライバドリルのチャックに取り付けます。
3
洗車前で汚れているとはいえ、アルミ製のルーフレールがくすんできているのが判ります。
4
研磨時にボディを傷つけないように念入りにマスキングしていきます。
5
ルーフレールの根元は特に念入りにマスキング。
6
傷つきやすいピアノブラックのピラーは多めにマスキングしておきました。アルミモールの上側の縁のゴム部分のマスキングに苦戦しました。
7
回転させたフェルトホイルに青棒を擦りつけてから作業を開始。
(手が汚れていたので作業中の写真はありません)

作業後はボディに緑色の粉が大量に付着するので、すぐに洗車しないといけません。

充電式ドライバドリルのバッテリーの充電切れが多発して何度も手待ち時間が発生しました。スペアバッテリーもあったのですが、寿命で充電できなくなっていました。

とても時間が掛かりましたが、最終的にはここまで綺麗になりました。
連続作業ができるように、いずれコード付きのドライバドリルを用意したいなと思いました。
8
アルミモールも満足の行く仕上がり。
これからも定期的に実施していこうと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検 4回目かな?

難易度:

洗車&ミネラルオフ

難易度:

音声操作無効化

難易度:

洗車 2024年第3回

難易度:

レーダー固定(もう終わり編)

難易度:

ドアからの異音その後

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ゴルフヴァリアント IPF LEDデュアルカラーフォグランプの取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/185320/car/2731415/6912194/note.aspx
何シテル?   06/02 22:30
ごくごく普通の会社員です。 お小遣いの範囲で細かなカスタマイズを加えていくことに興味があります。 ブログの開設は初めてですが、この場を通じていろんな方と情報...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ゴルフ7ヴァリアント LEDシフトノブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 19:07:12
不明 LEDシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 19:04:36
[レクサス IS]OTTOCAST CarPlay AI BOX U2-PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 15:10:48

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
16年ぶりにVW Golfに戻ってきました。 同じGolfとは思えないほど、その進化ぶり ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
クワトロということで、初めての4輪駆動車です。 大胆なカスタマイズはムリですが、小遣いの ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
初めてのAudiで、Premiumな世界を体験しました。 事情があってちょうど3年でB7 ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
初めて購入した輸入車です。 ドイツ車らしい、質実剛健なクルマでした。 95年式だったので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation