• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モヒートス6世のブログ一覧

2014年01月21日 イイね!

後付が気になる。。。


後付サンルーフがとっても気になる。



31ティアナにはサンルーフがオプションで無い。

そんなティアナにサンルーフを付けるとなると後付しかないのは言うまでもない。

雨漏れとか云々言われているが、日々進化するここ日本で、現代の技術であれば雨漏れしないなんてことは当然らしい。

サンルーフセットが9万5000円ぐらいで工賃込みで14万ぐらい。




トリム巻き込み仕様とやらにすれば、枠がすんなり隠れるので見栄えもよく、その見栄えは純正かと思わせる仕上がり。



トリム巻き込みがプラス3万なので総額17万、、、、、


ん~悪くない(*´Д`)

車を乗り換えること思えば安い。


ティアナの下取りは酷く安いのでこの際サンルーフを投入してそれを乗り潰す覚悟としようか。


ぶった切るなら夏までには切りたい。
ヤるなら大阪にあるグッドスピードがいいと思っている。

天井のコントラストで「サンルーフついてるで!」をアピールしたいので、黒への全塗装は却下。
サンルーフついてる感が目立つシルバーでいい、寧ろシルバーが、良い。


と、言えどサンルーフのバイザーまではつけようと思わない。



夜のドライブで信号に捕まったらサンルーフから見える星を数えたい。
上司、先輩を載せて空気が重くてどうしようもないとき、サンフールを開けて重い空気を放ちたい。
「あーサンルーフ閉め忘れちゃった」っておちゃめな感じで一回車に戻りたい。
「あのサンルーフついてるやつね~」って呼び方で自分の車を教えてあげたい。
サンルーフから顔を出そうとしているお調子者を本気トーンで怒鳴りたい。
天井はワックスだけど、サンルーフ部分だけにはガラコを塗りたい。
太陽が絶対当たらない部分(アームレスト、シート等)にサンルーフを通して太陽のぬくもりを伝えたい。
車に乗るたびにサンルーフに「おはよう^^」って言いたい。
名前とか付けてあげたい。
大雨の日、雨漏れしないことを確認して深く安心したい。
「雨漏れとか大丈夫なの?」という質問に「全然大丈夫だよ!」ってハツラツと言いたい。




妄想は止まりません。


後付サンルーフについて、情報等、皆さまの意見お待ちしております。

「お前の妄想キメーww」はやめてください。




Posted at 2014/01/21 17:27:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

らくじーなUSが感じが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

モヒートス6世さんのスズキ ソリオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 16:28:36

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
RX 450h
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
ピックアップと比べて同じハイラックス とは思えないほど乗り心地も小回りも良い! 背面付き ...
トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
人は乗らないし、積載量も250kgと軽トラ以下ですが 夢の詰まった男の車です( ´∀`)
レクサス LS レクサス LS
全てにおいて、最高でした。 ありがとうLS。また会おう。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation