• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaz-tのブログ一覧

2015年02月03日 イイね!

ピレリタイヤを愛車でモニターするチャンス!!


■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:ホンダ/トルネオ/2001年式
 (例:トヨタ/プリウス/2013年式)

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):MARSHAL /MATRAC TX KU17/205/50R16
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):MARSHAL /MATRAC TX KU17/205/50R16
 (例:ピレリ/P ZERO/225/35R20 90Y)

■Q3:お持ちのスタッドレスタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):ブリヂストン/ ブリザック/205/50R16
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):ブリヂストン/ ブリザック/205/50R16
 (例:ピレリ/WINTER SOTTOZERO/255/35R20 97V XL)

■Q4:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
 1、P ZERO  2、Cinturato P7  3、Cinturato P1  4、SCORPION VERDE
1、P ZERO

■Q5:これまでにピレリタイヤを装着したことがありますか。
ありません
■Q6:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
 その時のピレリタイヤの性能に関する印象はどのようなものでしたか。

■Q7:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。
  ヨーロッパの高級車に装着されているイメージ

■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
  1000km程

■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
 (例:通勤、通学、レジャー、帰省、趣味など・・・)
  レジャー、休日のお出かけ
■Q10:休日の主な過ごし方をお答え下さい。
 (例:山でキャンプ、海でサーフィン、川で釣り、美術館巡り、都内でカフェ巡りなど・・・)
  サイクリング、スキー、温泉巡り

■Q11:差支えなければ、ご年齢をお答え下さい。(任意項目)
  25歳

※この記事はピレリタイヤ体感モニターを募集について書いています。
Posted at 2015/02/03 23:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年06月11日 イイね!

ミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン


■今回希望されるタイヤを下記の2種類から1つお選びください。
 1:MICHELIN Primacy 3(プライマシー スリー)
 2:MICHELIN Pilot Sport 3(パイロット スポーツ スリー)

2

■現在装着しているタイヤブランド/製品名をご記入ください。

MARSHAL MATRAC TX KU17

■これまでにMICHELINのサマータイヤを履いたことがありますか?

ありません

■MICHELINタイヤの印象はどのようなものでしたか?
(ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

■現在の愛車情報とタイヤサイズをご記入ください。
メーカー:ホンダ /車名:トルネオユーロR /年式:2001
タイヤサイズ(前):205/50R16
タイヤサイズ(後):205/50R16

■年間の走行距離をお答えください。

約12,000km

■希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、レジャー)

レジャー 時々通勤

■今期スタッドレスタイヤに履き替える予定はありますか?

あります

■今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。

次に買うスポーツタイヤを探しているのでぜひ参考にしたい!
MICHELINタイヤの性能を知りたい!
今回の企画が自分の思いと合っているので応募しました!


※この記事はミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/06/11 22:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年03月08日 イイね!

ステアリングのズレ



前回書きましたが直進状態でこんな感じ
ちょっと悪あがきしてみたけども現状も同じ状態に・・・

アパートの敷地で軽く走行した時はだいぶ治った感じやったけど
走行し初めて交差点ひとつ曲がったあとぐらいに元の状態に


なので、アライメント調整やってくれるショップを探してたところ
車検の時なら4輪アライメント調整無料のショップを見つけた!(^^)!
しかも車検そんなに高くなかった!

でも、車検まであと1年ちょっと
速度が出てると、なんか安定せんなーと思って現状確認
ステアリングのズレはおいといて、トーの量だけでも見ておこうと思い



↑こんな感じで測ってみたら

アウトに5mm(笑)

一般的にはインに0~5mmだそうです


さすがにほっとくわけにはいかないので明日、ステアリングのズレと合わせて調整やな
ちゃんとしたアウトプットは出せないけど・・・

まあ何とかなるっしょ( `ー´)ノ
Posted at 2014/03/08 19:22:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月23日 イイね!

ブリザックが・・・2

ブリザックがダメになるほどの衝撃を受けたので
どこか壊れてんじゃないかと心配はしていましたが



ステアリングが歪んでました(:_;)
写真は直進状態です

つまりはボディが歪んでいるんですよね

タワーバーで影響が分かります


ナットの座面がずれた跡が残っています


直るかどうかは分かりませんでしたが、とりあえずやってみました


左フロントに衝撃を受けたので


右フロントタイヤをブロックに乗せ、荷重をかけます



左フロントは普通にジャッキアップして浮かせ、タワーバーのナットを緩めます
そしてタイヤに乗って逆向きに荷重をかけます
ほどほどなところでタワーバーのナットを締めます


と、こんな感じで悪あがきしてみたところ、だいたい直ったかな!(^^)!
またしばらく走行して様子見やな"(-""-)"
Posted at 2014/02/23 18:02:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月15日 イイね!

ブリザックが・・・

2回目の大雪の日にクルマで何か固い物に乗り上げてしまいました・・・
その場ですぐに車を止めてタイヤとその周辺の外傷を見ましたが、その時は無事でほっとしていました。

それから1週間クルマを放置していたところ左フロントタイヤが膨れ上がってました・・・(/_;)
高かったのに・・・



最近のクルマと違ってスペアタイヤあるので
タイヤの前後入れ替えと空気圧の調整で今シーズンは乗り切ろうかと思ってはいたものの大変危険な状況で



これを買いました
タイヤの靴下だそうです
さすがにもう1本ブリザックはきついので"(-""-)"

オートバックス他いくつかのカー用品店と、Amazon ヤフオクなどのネットを駆使しましたが適合するサイズのチェーンが売り切れ状態(+_+)

そんな中で見つけたのがこれ
北欧から広まり、ヨーロッパでは自動車メーカー純正部品として扱われる物だそうで
半信半疑でした


効果確認は次回の大雪の日で( `ー´)ノ
Posted at 2014/02/23 17:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

kaz-tです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation