• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポルテ911の愛車 [トヨタ プロボックスバン]

整備手帳

作業日:2024年5月12日

LEDウインカーバルブ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
ハイフラ防止抵抗をパワーアンプ用ヒートシンクにネジ加工して取り付けました。
LEDバルブをフロント側2個、リア側2個 取り付けるためにハイフラ防止抵抗を4個取り付けています。
2
ウインカーの配線にハイフラ防止抵抗を取り付けるために接続ケーブル作製しました。
接続ケーブルはダミーダクト取り付け時に購入したフォグランプセットの配線を加工して作製しています。
3
ハイフラ防止抵抗を取り付けた状態です。
4
フロント側ウインカーの配線にハイフラ防止抵抗接続ケーブルを割り込ませます。
5
フロント側にLEDバルブを取り付けた状態です。ウインカー点滅を確認してからランプAssyに組み込みます。
6
フロント側にLEDバルブを取り付けた状態です。
交換したLEDバルブはステルスタイプなのでが目立たなく満足しています。
7
リア側にLEDバルブに交換するために、コネクターを外しテールランプを取り外します。
8
リア側にLEDバルブを取り付けた状態です。
LEDバルブを組み込みテールランプを元に戻します。
9
テールランプを戻した状態です。
フロント側と同様にステルスタイプなのでバルブが目立ちません。
10
ウインカーを点灯した状態です。
しばらくの間ウインカーを点灯しましたが、ハイフラ状態にはならず満足しています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトレンズ交換

難易度: ★★

ヘッドライトをキレイにする

難易度:

サイドマーカーLEDタイプに交換

難易度:

LEDウインカーバルブ交換

難易度:

ルームランプ ルームランプレンズ 交換

難易度:

リアバンパー下部のダミーバックライトを赤くしてみたよ!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ポルテ911です。よろしくお願いします。 初めてWeb上に投稿しています。 納車前から(新車発表前から)準備をして、納車後一週間の夏休みで色々と取付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
ポルテからの乗り換えです。 ようやく納車されたので先行して購入しているパーツを取り付けて ...
スズキ GSR250 スズキ GSR250
ジェンマからの乗り換えです。(納車待ち) 交換用パーツを購入済みなので、装着時にはUPし ...
スズキ ジェンマ スズキ ジェンマ
スタイルが気に入って購入しました。 オリジナルのスタイルを崩さない様に少しずつ弄っていき ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
18才から車を乗り継ぎ16台目です。 ようやく長く乗れそうな車に出会えました。 先代のポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation