• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくたん♪の愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2015年11月22日

【T30】Z702 彩速取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パネルをさくっと外しますっ!
2
さくっとネジ外し〜の!
3
ステー取り付け〜の!
4
サブウーファー用にオプション品がいるとの事でダッシュで買いに!
5
リバース線は何処からとっていいのか分かんなかったんですが、調べたら助手席下のトコから取れるって事だったんで灰色カプラーの青白から取りました!

車速はヒューズのトコにあるんでそこから!!

パーキングはアースにまとめ!
6
あとは色々戻して終わり!

音はあんまり変わった気がしないかなぁ!

ただ、サブウーファーは低音がすごい強くなりました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

モニター交換

難易度: ★★

テレビキット NTV435B-D 取り付け

難易度: ★★

Blu-rayプレイヤー取付

難易度:

TVキャンセラー取付け

難易度: ★★

USBメモリによる地図データ更新:3回目

難易度: ★★★

TVキャンセラー取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

さくたん♪です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホグランプスイッチ&リレー装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 07:50:18
さよならルーミーLED外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 15:48:53
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Clazzio QUILTING Type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 09:02:17

愛車一覧

トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
プレマシーからの乗り換えです。 とりあえず簡単なとこから触っていきたい!
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
電動スライドドアに乗りたくてエクストレイル から乗り換えしました。
ホンダ ベンリィ 50S ホンダ ベンリィ 50S
10年
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2013年12月1日に32000キロでやってきました。 今後はちょこちょこ弄っていきたい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation