• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

strike#21の愛車 [三菱 ランサーエボリューションIII]

整備手帳

作業日:2023年1月5日

ヒーター掃除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
昨年末
お正月休みに雪山に行くつもりでいたので
チョモランマ級に寒い車内を暖かくする為ヒーターのチェックをしました。
ちなみに
チョモランマがどのくらい寒いか知りませんが、内装のない私の車両、年末雪国であったような雪で動け無くなったらヒーターが効かないエボ3…死活問題になります。

で、ヒーターですが、多分詰まりです。
なぜなら以前は夏場水温を上げた時、熱い風は出ていましたので。
で、昨年?その前かな?サーモは交換しています。冷却水は抜けた分しか追加していませんので
多分詰まりでしょう。
ホースのIN、OUTを触って
暑いのと冷たい…間違いないと。
水道のホースを突っ込み、色々差し替えるとそのうち普通にヒーターコア内を通水。やはり詰まりでした。

2
ヒーター掃除
で、
試走。はじめ微妙?と思ったものの、途中で普通に暖かくなったのでいいじゃん!

と思ったのは間違いでした。

雪山に向かう日
ヒーターは凄く微妙な温風
結局、微妙なまま雪山を往復する事に😓

で、本日
またヒーターコアにホースを突っ込み通水確認…やはり詰まってる😓
って事で、諦めて冷却水を入れ替えます。
水道水を入れ、エンジンを回し、抜いてまた水道水を入れ、抜いてを繰り返しました。

ラジエターから抜ける水…最初の時はチョロチョロと水が抜ける感じでしたが、普通に抜けるようになりました。
水を抜き、多分、結構な量水が残っているはずなので原液をぶち込んでエンジンを回します。
あとは割ったものを注水して、ヒーターチェック。普通に暖かいです。
今度は多分大丈夫…だといいなぁ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 2024年2回目

難易度:

タイヤ交換(シバタイヤR23/280)

難易度:

エアアウトレット交換

難易度:

14回目車検

難易度:

HKSスーパーパワーフローレインカバー カーボン調シート貼り付け

難易度:

トランクエンドバー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ランサーのトラブル http://cvw.jp/b/1860911/46883039/
何シテル?   04/12 11:42
strike#21です。 愛機はST185HセリカGT-FOUR RCです。以前は黒いRCに乗っていました。 20年前の車だけありまして、よくトラブりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サーモスタットの機能確認 鍋で煮てみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 20:50:33
私と5月は相性が悪い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 04:03:15
クラッチマスターOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 22:43:06

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
元ラリーカーらしいです。だけどロールバーは入ってません?? エアコンありません。くるくる ...
トヨタ カローラレビン パープル稲妻号 (トヨタ カローラレビン)
4万円で購入しました。 自分のガレージにてパープルマイカに全塗装しました。
スバル インプレッサWRX strike 1号機 (スバル インプレッサWRX)
二機目のエンジンです。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
トヨタ セリカに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation