• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月04日

2014年 仙台空港にて撮り初め

2014年 仙台空港にて撮り初め I・DA・TENさんと現地待ち合わせして仙台空港に合同展開して来ました。
これが今年の飛び物撮り初めです(^^)v



朝目覚めたらI・DA・TENさんから雨降ってますがどうしますか?
との連絡が!!

天気予報は晴れだったので冗談だろうとカーテン開けたら石巻市も見事に降り出しそうな曇天(@_@)
取り敢えず10:00頃の天候次第で最終決定する事にして用事を済ませてたら再びI
・DA・TENさんから天候回復傾向の連絡があり決行しました。



到着すると現地はこんな感じでした(^_^;)


有料の展望デッキにもチラホラ人影が。
ちなみに一度行きましたがここはフェンスが邪魔して今一です(笑)



途中から青空も広がりましたが風が強く体感的にはシベリヤでした。
感覚的には真冬の三沢空港展望デッキより寒かった(笑)



今日の狙いは雪の蔵王連峰バックの離陸風景だったのですが雪雲で全く見えません(^_^;)



でもこれらを撮れたので満足です(^^)v






滞在2時間位でI・DA・TENさんと別れ帰路に就きました。
I・DA・TENさん、
バッテリーグリップ装着したD7100恰好良かったですよ(^O^)/


[新年特別付録w 2010年10月29日のフィールドアクロ風景]

大好評につき(爆)再びBGM付です♪





ブログ一覧 | 飛行機 | 日記
Posted at 2014/01/04 22:23:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もう少し
ターボ2018さん

まだ、持ってます😂
ヒロ桜井さん

GR86 vs ND幌2.0 鈴鹿 ...
DORYさん

ROWFES vol.3
なんそぉさん

中干し間断冠水 代かきハロー爪交換 ...
urutora368さん

ハチマルミーティング~ミツビシ車編 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2014年1月4日 23:49
こんばんは。
本日はお疲れ様でした。

シベリア・・・。
行ったことありませんが、感覚的には同感でした。
そういえば本日もモヒカンには会えずじまいでした。
動画は拡大してみちゃいましたよ。(^_^)v
コメントへの返答
2014年1月5日 0:07
どしぇ~、
動画は拡大鑑賞絶対禁止です(爆)


I・DA・TENさんの民間機に対する造詣の深さに驚きました(^^)v
2014年1月5日 17:59
やっぱり動画の道も極めるべきです。
才能たっぷり!
イイネ1個付けときました。
コメントへの返答
2014年1月5日 21:07
おぉ!
みんカラでzymol初心者さんのイイネは一般の人の1000人分の価値があるとのもっぱらの噂ですよ♪

このコメントで○に真珠、○もおだてりゃ木に・・・状態ですので調子に乗って暇があってらまた震災前の懐かし動画アップさせていただきます(≧▽≦)/
2014年1月5日 21:49
シベリアです。DAY1からずーーーーと、外国の景色が並びます。
http://minkara.carview.co.jp/userid/141103/car/170284/photo.aspx?page=15
コメントへの返答
2014年1月5日 22:11
ふっふっふっ、
URLが反転しないのでジャンプできません(≧▽≦)/
2014年1月5日 21:51
追伸:イイネがまったく付いてないでしょ?
こんなもんです。実力は^^。
コメントへの返答
2014年1月5日 22:13
あすにでも直接URL打ち込んで見てみますね(^^)v
2014年1月5日 22:24
コピペ。
コメントへの返答
2014年1月7日 22:36
シベリヤ上空からの写真等素敵な写真でしたよ♪
フォトギャラリーの存在自体を知らないみんカラユーザーも多いのでは(^_^;)

ブログトップに判らないような誘導タグを貼り
付て否が応でもギャラリーに飛んでイイねを押す様小細工しましょう(爆)

あっ、
一番印象に残ったのは2009年当時はアコードに乗っていた事です(≧▽≦)/
2014年1月6日 1:12
こんばんは

今度私も混ぜてくださイィ〜
コメントへの返答
2014年1月7日 22:48
おぉ♪
今度是非ご一緒しましょう!

I・DA・TENさんの都合も聞いてみますね(^^)v

もし冬期間展開の場合は空港滞在1時間以内でお願いします(≧▽≦)/



2014年1月9日 13:19
え!おんちゃんもアコードに乗ってた?

アルプス越えもあります。

http://minkara.carview.co.jp/userid/141103/car/170284/photo.aspx?page=6
コメントへの返答
2014年1月10日 23:07
いえいえ、
zymol初心者さんの愛車がそう表示されていたもので(^_^;)

確かに私もアコード乗ってましたが20年以上前の話です(笑)

窓際の席だと外の風景を撮影する楽しみもあっていいですね♪

次回海外旅行の際は金髪CAを重点的に撮影願います(≧▽≦)/



プロフィール

「2024.05.06(月)松島基地 その1(BI 岩国航空基地フレンドシップデー展示飛行より小松基地経由で帰投) http://cvw.jp/b/1864611/47770504/
何シテル?   06/09 06:51
[2013年5月7日] 皆さんのブログにいいねマークを付けてみたくて、取り敢えず登録だけしてみました。 [2013年7月13日] ブロク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

戯言と6400万円。(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 06:00:12
2021年5月26日(水)松島基地展開 その2(F-2ナイト/上がりだけ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 05:55:27
今年最初の室屋ワールドへ!! (^_^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 05:41:26

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
2006年製ボルボXC90 オーシャンリミテッドのボディカラーにひとめぼれし探してました ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
津波による全壊認定の自宅の修復等出費がかさむので震災後初のマイカーは新車は選択肢から自動 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
東日本大震災後マイカー無しの状態 (普段の買い物等は社有車を使用)でしたが、知人の好意で ...
トヨタ カローラハイブリッド トヨタ カローラハイブリッド
旧姑息な展開号のプリウス4WDは5年間で約32万km走行しまた。 新姑息な展開号カローラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation