• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

opocchiの愛車 [シトロエン DS4]

整備手帳

作業日:2013年6月8日

フォグランプを黄色化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フォグランプを黄色のハロゲンバルブに交換しました。

フォグランプは雨天や霧で効果がない物ではもったいないし、もちろんドレスアップとしてヘッドランプやポジショニングランプと同色にするのも考えましたが…より効果の高い黄色にしました。

全体的な配色も悪くないと思っています。
2
before
3
after
4
フォグランプカバーは道具なしで外せマス
ランプユニット辺りの隙間から上下に動かしながら手前に引っ張ればOK

カバーを外したあとはランプユニットを外しますが、トルクスレンチT20がないとNG

そこまでくればあとはユニットからバルブを外し、バルブソケットを抜いて交換したら元に戻せば完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤ交換

難易度:

ヘッドライト灯交換

難易度:

ユーザー車検

難易度:

ヘッドライト灯交換

難易度:

フォグLED化

難易度:

フォグLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月8日 22:16
おぽっちさん今晩は、イエローフォグもなかなか良いですね、参考になります!
ちなみに作業時間はどれくらいでしたか?
コメントへの返答
2013年6月8日 22:24
こんばんは~
ありがとうございます。
自分以外の方がそう思って下さると嬉しいです。

作業時間は15分もあれば両方できます。
今回は写真を撮りながらだったので手間取りました(汗)
2013年6月8日 22:31
それくらいなら気軽にチャレンジできそうですね~!、トルクスレンチを買おうかな。
コメントへの返答
2013年6月9日 1:28
トルクスレンチ単体より、おぽっちが持っている様な6角とかドライバーのビットセットタイプの方がお買い得ですよ。
おぽっちのでたしか1000円くらいでした。
ビット数少なめのセットで500~700円で買えますが、T20が入ってないやつもあるかもしれないので要注意です。

プロフィール

opocchi(おぽっち)と申します。 2013年5月より DS4 Chic branhickory に乗っています。 「外に人がいるかもしれません気を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

シトロエン DS4 シトロエン DS4
DS5いいな~ってディーラー見に行ったら、 思いのほかDS4もかっこよくて… うっかり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation