• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

girigiriの"girigiri-juke" [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2014年10月18日

サイレンボリュームコントローラー VRCTRL02取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
まずは、配線加工です。
2
赤線に040型矢崎製オス端子非防水/M040 を取付ます。
茶線に040型矢崎製メス端子非防水/F040 を取付ます。
黒線にクワガタ端子(アース)を取り付けます。
3
純正コネクターの+赤にVRCTRLの赤オスピンを差し込み、茶線のメスとサイレンのオスピンを挿入、そして黒線をボディアースに接続します。
4
アンサーバックサイレンのボリュームを調整します。
最少のMINに調整しました。
ちょうどいい大きさの音になりました。
5
結束バンドで配線を固定して終了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

色落ちエンブレムの補修

難易度:

JUKE15RX 室内清掃しました!

難易度:

ブレーキパッド点検、清掃、他

難易度:

ルーフモールの交換

難易度:

ロアアームボールジョイント交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

girigiriです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ジューク girigiri-juke (日産 ジューク)
日産 ジューク NISMOに乗っています。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
初めて買った車
日産 180SX 日産 180SX
ドッカンターボ
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
過去所有の三菱ランサーエボリューションVです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation