• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうすけ@Balius&GNの愛車 [カワサキ バリオス]

整備手帳

作業日:2013年10月14日

四気筒目に火が入らない!その弐

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
バリオスはキャブレター車なので定期的に点検・洗浄してあげないと調子が悪くなります。早速取り外しの作業にかかりましょう。まずはエアクリのボックスです。

しかし、今まで車をいじっていた時と比べるとバイクの方が断然作業しやすいし楽ですねw
2
A型バリオスは湿式エアクリーナだった気がします。
外したエアクリはオイル汚れが凄い!砂も入ってます…。

中性洗剤でボックスごと綺麗に洗っておきました(^ω^)
3
キャブレターとご対面。汚れてますね…。各部を緩めて車体から切り離します。エンジン内部にゴミが入らないように注意です。

アクセルワイヤーを固定しているプレートをキャブレター本体に固定しているのはプラスのネジなのですが、なめてしまって外せませんでしたのでプレートは付けたまんまでワイヤーを外しました…。
4
キャブを外して四気筒目のエンジン内部を撮ってみたのですがガソリンで湿っています…。他はカーボンが堆積していました。

果たしてキャブを直したところで無事にエンジンは四気筒動いてくれるのでしょうか…(^^;)
5
ドレンからガソリン抜いて、フロートチャンバー側からばらしていきます。調べながらの作業なので結構遅いです…。
6
左側が四気筒目、右側が三気筒目のメインジェットです。青錆が酷く目詰まりもしていましたが、四気筒目に限らず他のジェット類もひどかったです。

エアスクリューの巻戻し数も各気筒でバラバラでしたw
こんなんじゃ調子よく走ってくれるわけないので、思い切ってキャブのO/Hに踏み切ってよかったですね♪
7
ばらし完了です!ガソリンの腐った匂い?が室内に充満しておりますw

手順が分かっちゃえば意外と簡単ですね(^0^)
自分でやってちゃんと直るかどうかは別としてww
8
ばらした部品達です!交換すべき部品も把握できたので早速ネットにて注文しました。NAP'sに行ってWako'sのキャブレタークリーナー、その他諸々を買ってきたので時間ができたら清掃作業を行いたいと思います!(^^)

サービスマニュアルも買ったのでしっかりと直してあげたいですね。早くこのバリオスのかっこいい排気音を聞いてみたいものです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Rキャリパー流用 etc...

難易度:

エアフィルター取り付け

難易度:

フロントフォーク磨き

難易度:

脱エンブレム!etc...

難易度:

プラグ交換

難易度:

神奈川県。見てくれませんか?助けてください。エンジンかかりません。

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月5日 1:41

初コメ失礼します。

バリオスいいバイクですよね。
アンチは音だけで進まないと言いますが、裏を返せばそれがバリオスのいいところなんですよね^^
全開に出来るので 笑

頑張ってください^^v
コメントへの返答
2013年12月5日 9:43
初めまして。
コメントありがとうございます(^o^)

そうなんですよねー!バリオスは低回転が弱いところも可愛らしいです(笑)今はキャブは好調になりましたが、クラッチの滑りとタイヤ溝なし、フロントフォークのオイル漏れをなんとかしなければいけないところです…_| ̄|○

頑張ります〜(≧∇≦)

プロフィール

好きで選んだ車に長く乗る。そんな贅沢がしたい。 どんな車でも開発陣の魂が込められる。 その車のオーナーになった人しかわからない世界がある以上、本当の車好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 φ34 汎用 取付アダプターセット   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 18:54:38
ホンダ(純正) リアストレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 10:36:20
株式会社ボンフォーム phiten(ファイテン) 腰ホールドタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/11 18:39:28

愛車一覧

カワサキ バリオス カワサキ バリオス
もう一度バリオスに乗りたくなって衝動買いしました^o^ 手放したくなくなるくらい痺れる ...
スズキ GN125 スズキ GN125
2017.4.16納車しました(^^) メインカーが重症になったのは、同年1月のこと。普 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
試乗の際に使い勝手の良さと外観のかっこよさに惹かれ、2022年6月29日に契約しました。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
様々なタイミングが重なり、ご縁に恵まれGTRから乗り換えました! 初の輸入車、BMW ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation