• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

帰国オヤジの"TR" [カワサキ 250TR]

整備手帳

作業日:2023年10月30日

長距離ツーリングの為に燃料タンク取替

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
今回一時帰国時に250TRのタンクを交換しました。
ノーマルは7リッターで満タンで170km位しか走らないので、長距離ツーリングをしたく、改造定番のエストレヤの満タン13リッターに取替えました。幸運にも凹みの無いタンクをオークションにて、なんと¥1,331で落札。送料込で¥3,100で手に入れることが出来ました。
2
商品を受け取り、予想通りにタンク内は錆だらけ。タンク表面は水垢で真っ白でした。
3
早速、タンク内錆取りを開始。本来、錆取り定番の【花咲かじいさん】なんて、それだけで4~5千円します。私も錆取り剤の選定に随分悩みました。もし高額なタンクならそれを選択してたと思いますが、3千円のタンクに5千円の錆取り剤は選定出来ず、結局、サンポールでも無く100均のナイスと中和処理用に重曹で錆取りしました。
4
事前準備としてタンク内を100均食器洗剤でしっかり洗浄し、また100均で購入した金属チェーンをタンク内に入れて振りながらガシャガシャ洗浄しながら錆を落としました。

ナイスをお湯で希釈し10%酸性溶液を作りました。お湯温度はだいたい50℃を目標に時々熱湯にて調合しました。また温度が冷めにくい様に、タンクを毛布でくるんで1晩寝かしました。
5
翌朝、ドキドキしながらタンクの毛布を外しました。約13時間程酸性溶液に漬け込みましたが、流石100均ナイス!綺麗に錆は落ちました。酸性水溶液を抜き水洗しながら内部に溜まった落ちた錆かすを排出しました。タンク内を上部から、または下部コック側から除き込み残った錆が無いか確認し、有ればステンレスワイヤーでゴシゴシ錆を取りました。そうこうしてる内に空気に触れた場所は酸化して黄ばんできましたので、重曹とお湯でアルカリ中和処理を実施。2時間程放置して錆取り及び表面処理を完成させました。
6
タンク表面は水垢なのか、白色の結晶した物質が固着し真っ白になってました。それをコンパウンドワックスと時々ピカールを使いながらピカピカに磨き上げました。
正直言うと、このタンクの色は当初余り気に入って無かったのですが、磨いている間に徐々に愛着が湧いて来て、今では大変気に入ってます。私って単純な人間ですね。
7
250TRとエストレヤはフレームは多少違うものの、タンクはピッタリ取り付けが可能です。
タンクが大きくなった分、イグニッションキーの位置を下げなければタンクに当たります。なのでサポートを新規に取り付けてキーの位置を下げます。またホーンもタンクに干渉するので、これまたサポートを使って位置をずらす必要がありました。最後に念の為燃料ラインにフェールフィルターを追加取付けしました。
8
やっと念願だったエストレヤタンクに取り替え完了です。これで300km以上継続走行可能になりました。ガソリンスタンドが開店していない深夜走行や長距離ツーリングでな高速道路で高額なガソリンを給油しなくても済みそうですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シート加工

難易度:

リヤブレーキ分解清掃

難易度:

フォークシール交換

難易度: ★★

フェンダーブレース ステー もどき

難易度:

ヘッドライトの釜とセンタースタンド塗装

難易度: ★★

センタースタンド取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月4日 7:32
帰国オヤジさんの情熱素晴らしい!
私も花咲か爺を所有していますがまだ使用したことがありません。
こんな方法でも可能なんですね!恐れ入ります。
カーライフバイクライフのラニングコストは人それぞれですが
探求し同じ結果を出すのに費やしたコストだけでなく、アイデアの
蓄積は人生観としてとても楽しく充実感溢れるものです。
ラニングコストの神様帰国オヤジさんいつも夢を有難うございます!
コメントへの返答
2023年12月4日 10:15
りもきちさん 
おはようございます。
いやいや唯のケチ爺ですよ。時々安物買いの・・・をして大失敗することが多々あります。この歳になって金額相応という言葉が身に染みる様になってきました。笑

プロフィール

「日本よ!See you next time. http://cvw.jp/b/1870948/47746205/
何シテル?   05/26 23:02
現在は、海外単身赴任中。 大好きなデュカトでしたが、海外駐在なので乗れません・触れません。 一度手放そうかと思いましたが、家族の大反対で現在も所有。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[フィアット デュカト] 良かったと思う…ようにしよう(^_^;)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 20:02:08
FIAT DUCATO のタイミングベルト交換 (MADE IN JAPAN from イギリス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/10 11:33:56

愛車一覧

カワサキ 250TR TR (カワサキ 250TR)
実はバイクは昔から好きでした。 大型限定も持って、昔は大きなバイクを乗り回しておりました ...
フィアット その他 デュカちゃん (フィアット その他)
もうこの型式のデュカトも見なくなりましたね。 整備工場からは見捨てられた私のデュカトです ...
フィアット その他 デュカちゃん (フィアット その他)
フィアット デュカト ユーロピオ リモールに乗ってます。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2016年中古で格安で入手したエブリィです。 10万キロ走行で購入しましたが、故障も無く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation