• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶらたつの愛車 [ベネリ アディバ150]

整備手帳

作業日:2015年9月12日

加速が不調そしてリアサスも

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
最近、加速がすこぶる悪い。

メインが2km弱の駅までの通勤なものですから、あまり気にもせず
乗り続けてました。

ところが、燃費が4割減。最高速度も4割減。
さすがに、最高速が60km/hしか出ないのは中型バイクとして
マズイと思うし、ガソリン代も気になる。

というわけで、駆動系を交換するため、クラッチASSY、ベルト、ウエイトローラーを購入。

ベルトは、交換して2年経ったし変えどきだと思ってましたので。

宇賀神商会 購入分

三ツ星製ドライブベルト (8118系) 3,240円
クラッチASSY 020 フィン無し 7,612円
ウエイトローラー 19x17mm 9.5g RMS270  2,300円


モノタロウ 購入分

NTN 深溝玉軸受 6202LLUC3 279円
デイトナ クラッチロックナットソケット 69686 2,689円
モノタロウ耐熱スプレーブラック 300mL 541円

ベアリングは後輪用。
クラッチロックナットソケットはクラッチを外すためのコマ46mm。
マジェスティやシグナスの一部年式と同じサイズのようです。
マフラーが錆付いていたので、ついでに耐熱スプレー購入。
2
交換に際しては、ADIVAと同じピアジオエンジンを使用してる
べスパET4の情報などを参考にしました。
インパクトがないと、ベルトなどが入った駆動系のカバーが外せません。
3
加速が不調そしてリアサスも
開けてみたものの、クラッチはまだまだ綺麗で問題なさそう。

ベルトはヒビ割れすらなくまだまだ使えそう。

あれー??

ん?なんだ、この破片・・・??
4
加速が不調そしてリアサスも
えええええ!?
ウエイトローラーが6個中2個しか原型を留めていませんでした。

逆に、よくこれで走ってたなってレベル。

ちなみに、前に変えた時は激安品に飛びつきました。6個980円。
今回のは、激安品が無かったから6個2300円

でも、こっちを買っておいてよかった。。。

折角なので、クラッチ一式、ベルトも新品に交換。

後輪のベアリングは参考にした個人サイトに、
「このベアリングは韓国製が使われていました」なんて書いてあって、
韓国製ベアリングなんてあるんだ。なんて思いながら見てみると
思いっきりベアリング側面にKOREAという刻印があり(^^;
いちおう、まだ回りましたが、ついでにこれも国産品に交換。
5
仮組み立てをして、試乗に出ると、なんだか変な感じがする。
うーん??なんか変。何かが変。加速は直ったけど、なんだろう。

戻って、各部を点検していると。。。
6
加速が不調そしてリアサスも
左のリアサスがポッキリ折れとるやないか!!!

あっ、あっぶなーーーーーーー。
よく見ると、破断面が錆びてるし。結構前から折れていた模様。

何で気が付かないかなぁ、俺。。。
7
急遽、アップガレージ本店にリアサスを探しに行くことに。

ちなみに、寸法。備忘録。
取り付け穴間 290mm
上部取り付け穴φ 8mm
下部取り付け穴φ10mm
8
加速が不調そしてリアサスも
寸法的にちょうど良いものがなく、仕方ないので少し長めで
赤いスプリングとゴールドのリザーブタンクがカッコイイ中古品を
購入。2290円。安っ。

元のものより径が太かったのですが、問題なく取り付け。
上部8mmの取り付け穴には、元のサスペンションのカラーを挿入。

しかーし!
元のより長い325mm。。。35mmという長さのせいで、センタースタンド
を立てても、後輪が数ミリ浮く程度でほぼ接地してる。。。(^^;

今回は安物だし応急措置ということで。
また合う物を探したいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換❗️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RV125i 初めてのギアオイル交換をしたら怖くなった https://minkara.carview.co.jp/userid/187226/car/2105565/6085269/note.aspx
何シテル?   11/11 10:21
バモスはとうとう17年目で乗り換えました。 2018年3月から、N-BOXユーザーです。 バモ君は17年間、消耗品部分以外は故障一つなく、 本当によく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
とうとう10年超え! でも、5年目以降走行が伸びず現在7万キロ。 年間3000キロとして ...
SYM RV125i RV125i (SYM RV125i)
Benelli ADIVA150からの乗り換えです。 パワフルな走りで150ccから1 ...
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
アルト君が廃車になってしまい、その車両保険で新たに 購入したのが、ジャイロキャノピー。 ...
ベネリ アディバ150 ベネリ アディバ150
イタリア ベネリ社の屋根つき二輪 ADIVA150です。 屋根つきスクーターは2台目。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation