• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月01日

三重の津にも新マスコット「しろもち」

三重の津にも新マスコット「しろもち」 彦根の「ひこにゃん」に端を発し
各地で話題になっている
ご当地キャラクターですが
我らが三重県の津にもありました!
藤堂高虎公の津入府400年を記念して誕生した
新マスコット「しろもちくん」です
藤堂高虎の兜と白い餅がモチーフになっているようです

藤堂高虎公といえば築城の名手として有名で
その旗印の白餅(黒地に白い○が3つ)は
「城持ち」とかかっているんだとか^^;

また藤堂高虎公が三河で空腹に耐え切れず
道端の餅屋さんで白餅を無銭飲食・・・
その後、餅代と路銀を添えて返したことが
「出世払い」の語源になっているとか・・・

調べてみると身近な武将にも
面白いエピソードが色々ありますね^^

しかし・・・
このマスコットで
「ひこにゃん」に勝てるかな!?
ブログ一覧 | としぞー日記 | 日記
Posted at 2008/06/04 02:54:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

新素材
THE TALLさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

この記事へのコメント

2008年6月4日 18:15
「しろもち」ってそのまんまですね(笑)
なんだか謎めいてますねぇ。
食べてしまいたい。。
コメントへの返答
2008年6月6日 1:18
最近は「ゆるいキャラ」が
流行っていますから
その影響かと思われます^^;
そのうち土産物も出きると思いますよ^^
2008年6月5日 0:27
もちってもはや生物ではないですね。
津は三重の首都のわりに目立ったモノがないですねぇ。
隣接する市には、松阪牛や鈴鹿サーキット、世界の亀山モデルなど割と有名なモノがあるのにね。
コメントへの返答
2008年6月6日 1:22
確かに^^;

津といえば・・・
先日のブログで話題にした
「人口当たり鰻消費量日本一」とか
「世界一短い都市名」くらいしか・・・
思いつかないですね
でも合併で三重の東西を結ぶ巨大都市になりましたよ
久居と合併しました

プロフィール

「立駐で撮ってみた

明日
AJJM参加予定」
何シテル?   07/25 12:47
免許取得以来 FC4年>FD6年>SEとロータリーを 乗り継いできましたが マイホーム購入とともに 軽自動車NBOX+に乗り換えて9年 久しぶりに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 汎用ドアガードモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 12:50:00
OPEN COUNTRY R/T タイヤ交換!! その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 23:50:07
ダイハツ(純正) DAIHATSU (ダイハツ) 純正部品 リヤ ワイパ アーム 品番85241-B2090 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 23:38:59

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
三代目平八郎 七八式JB六四型軽機動車
マツダ RX-7 マツダ RX-7
6年間乗ったFD(愛称:Blunhild) パーツをばら売りして エンジンは行きつけのホ ...
ホンダ N-BOX+ HONDA平八郎 (ホンダ N-BOX+)
16年乗り継いだ ロータリーをついに降りて 経済的理由により軽デビュー^^; まあ... ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
コマジェが不調だったため 衝動的に買ってしまったバイク 元々免許取得時から乗りたかったバ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation