• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁ!?の愛車 [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2020年8月23日

車内用にフレグランスシートを作ってみました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
これはアルファロメオ、フレグランスシート

甘いフルーティーな香りでアルファロメオのイメージと言えばこの香り

テストを兼ねてジュークをこの香りにしようと思います

ただ、アロマディフィーザーに切り替わってしまって
これもう販売中止で入手できません

そこでネットで「アルファの香りはこれだぞ!」というサイトを参考に作ってみました
2
デンッ!!

その香水はシャネル アンティウス

世の中には少量販売やってるところがあるんですね

ネットショップで2.5mlミニ瓶のシャネルのNo5とアリュールもついでに購入

失敗しても痛くないお試しの量と値段
3
フレグランスシートの材料

100均クラフトコルク

これをカットしてシートにします
4
入れ物は適当で

100均クッキングシートを選択
5
台所にあった調理用クッキングシート(和紙)を中に入れて

カットコルクでフレグランスシートが完成
6
溶液はそのまま使わず

サイトに書かれている通り

このケンコーの消毒エタノールを使って

シャネル アンティウス1に対して5で薄め

カットコルクにたっぷりつけました
7
置き場所は下に両面テープを貼り

着座位置からは見えにくいこの位置に

完成です

アームレストボックスの手前のポケットにも目立たぬようにひっそり置いてます
8
8・30
後日、フレグランスを染みこませたコルクシートをドリンクポケットの円形に変更してそっと収めました

コルクのコースターとして使えるし
邪魔にならない場所になりました




感想です。

付ける前から思ってたのですが

「あれ?こんな香りだったっけ?」
「もっとフルーティーな女性っぽい香りだったような気が」
もう、今じゃ思い出しません(笑

白檀というか高級百貨店の中の匂い
もう、そう思ったら百貨店のイメージしかないダンディーな香りです(笑

2日経てばまた変わるだろうと思いましたけどやっぱりダンディー(笑

現在、この車、嫁メインなのでNo5フレグランスシートを作って変えました

アンティウス、悪くないですよ
むしろいい香りなんですよ
女の人用としても嫌味のないよい香りなんですが女の人によって不可あると思います

男性用よりも女性用フレグランスのほうがいいになりますね
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

非常信号灯取付位置の変更

難易度:

ロアアームボールジョイント交換

難易度: ★★

ナンバーフレーム取付

難易度:

ブレーキパッド点検、清掃、他

難易度:

色落ちエンブレムの補修

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ようこそここへ。 更新するかみんカラからのお知らせメールが来ないと開けないものぐさですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
純正ユーロパーツ ユーロ仕様 超自己満
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation