• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホロの愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2008年9月14日

4PODブレーキのOH

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ブレーキOHを始めます。
洗浄まで終わっていますので、後は組み付け。
OHキットは2090円です。
2
まずはピストンシール
シリンダー内にブレーキフリュードを塗りこみ、
ピストンシールにもフリュードを塗りこみ、挿入。
3
ピストンの取り付け
フリュードを塗りこみ、
キャリパーに垂直に挿入。

ブリーダープラグを緩めておくと入れやすいような?
4
ダストブーツ取り付けのため
押し込みは、チョット控えめに。
5
ダストブーツにラバーグリスを塗りこみます。
裏側全面にまんべんなく。
付属のグリスは、
ギトギトするくらいでも余りました。
6
ダストブーツの取り付け
先ほど控えめに押し込んでいたピストンに取り付けします。
キャリパー側はピストン側にキッチリ入れて、
ピストンを押し込んでからの方が取り付けやすいです。
7
ダストブーツのCリングを取り付けます
指で押さえながらクイッと取り付けします。
タイヤにホイルにはめるイメージで。

ブーツを破らないように気をつけてください。
特にCリングの先は注意だと思います。
8
ブリーダープラグを締め付け、
キャップも交換。

ブレーキクリーナーで全体をクリーニングして完了

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

ミッションオイル漏れ修理&クラッチ交換

難易度:

カーナビ代用のiPad

難易度:

ホイール交換

難易度:

EGRバルブ交換

難易度:

バイタルクリア投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゼロ・村雨@sonic300 さん 盛岡は3月に冬に戻った」
何シテル?   03/05 21:09
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

昨日の走行メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 15:00:30
八幡平サンマリノグランプリコース攻略? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 14:59:33
ホロの壷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/29 21:33:37
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
前車がお疲れ&修理続きなので入れ替え。 目標はSUGOで40秒を切る事。
スバル サンバー スバル サンバー
普段の車です。 仕事にも使います。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
サーキットで楽しめるよう、少しづつ手を入れてます。 基本は街乗りも楽しく。サーキットでも ...
その他 その他 その他 その他
画像添付用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation