• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2143KZKのブログ一覧

2014年03月22日 イイね!

吹雪の中

昨日もまた雪が降ってきけ家でおとなしくしていようと思っていたら電話がかってきて車なおったからと...高速へgo!
雪の中代車で車をとりに行きました。
札幌来たついでに友達宅にも行きました。2人でマックに行ってクウォーターパウンダー頼んだら俺のだけチーズユッケバーガーになってて前回に引き続きブルーになりながらブラックアイスバーンの高速で帰ってきました。
Posted at 2014/03/22 13:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月20日 イイね!

バッシャバシャ

北海道でも雪が溶け、除雪車が持ってきたゴミが道路端にたまる季節、カラスを轢いてないでしょうか。
えー前回牽引免許教習のことを書きましたが19日に試験場に行き免許の書き換えをしてきました。免許の書き換えに4時間かかるのでその間飯食いに外出して自動車学校の教官が名物だとすすめてくれていたあんかけ焼きそばを食べました。おいしかったのですが、食べている途中突然歯茎に痛みが、、、
スチールたわしが入っていました。ブルーなまま免許証をとりに行ってせっかくの遠出なので市内の大型自動後退へ行きました。
買い物を終え道路へ出て数秒、エンジンルームから破裂音と煙が(!)、あわてて引き返して大型自動後退へ。
あけたらLLC漏れ…いえ漏れ以前にLLCまみれ。そしてチャージ灯が点く。自動後退ピットでは無理なので近くのネッツディーラーへ行くことに。だがLLCが空なのでスタッフのすすめでLLC応急補充、ところが入れたそばからバッシャバシャこぼれていく・・・1000円で買った液はエンジンルーム経由で大型自動後退のピット前舗装にぶちまけました。とりあえず水入れてダッシュでディーラーへ駆け込みピットイン。
でみてもらったらウォーターポンプが破裂、LLCがオルタにかかって不調とのことで63000円&2日かかると宣告されダメだと思いアバンツァートを買ったところへ電話したら自走できる距離じゃないから牽引してあげるよとのことで牽引「され」ました。
で代車を借りて予定より3時間遅れて帰ってきました。疲れたーーーー・・・・・・・・・・・・・・・・・
Posted at 2014/03/20 16:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月02日 イイね!

牽引教習

「道路に雪?いえ、塩カルです」の候、車は錆びてないでしょうか。

私は急きょ牽引免許が必要になり自動車学校に行ってました。
場所はていねじどうしゃがっこうです。



まあトラックの運転に慣れてなかったので左折で苦労しましたがなんとか卒業出来ました。
しかし教習の後半雪降るとか検定の日路面凍るとか予報でてたけどずっーと晴れ!
これも松岡修造がオリンピックから帰ってきたせいか...!?

というわけであっさり合格して帰宅...って久しぶり札幌走ったら融雪剤まみれ!



なので洗車。



お湯だけなのでそんなに落ちないか。
そして明らかに錆びが広がってました。
Posted at 2014/03/02 10:50:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

2143KZK DEATH。 車〝も〟イカれています… 高燃費系は心から中東の平和を願う!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 2021 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
欲しい、お気に入りよりも「実用的でラクなやつ」で決めました。 でも今までで一番好きなクル ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
ミラアバンツァートから乗り換え。 見た目は似てるがとにかく重い‼ 18.10.21 ポテ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ぜんきあばんつあぁとあぁる4?ってやつに乗ってます。インプレッサレッドを購入 2013. ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation