• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sugi-Gさんのブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

いじめダメ、絶対w

いじめダメ、絶対w【ニコニコ動画】世界の最新スポーツカー9台によるドラッグレース
こりゃ無理ゲーですわw
なぜBRZを混ぜた…ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
しかしこれを見るとGT-Rはコストパフォーマンスいいなぁ♪
Posted at 2013/10/31 23:19:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ
2013年10月27日 イイね!

目標達成♪

目標達成♪この記事は、【今週末まで】第08回 ハイドラ!チャレンジ開催&ステッカープレゼント! について書いています。

昨日、竹島&香嵐渓のバッジをゲットしたので残りひとつを取りに浜名湖へ。

行きはひたすら一号線で静岡に向かって走行。
浜名バイパスで美しい太平洋を見ながらの気分のいいドライブでした♪
バイパス降りた所で行き過ぎていたことに気が付いて、近場のチェックポイント寄りながら弁天島の駅に向かっていたら、あっさり浜名湖のバッジ取れましたw
舘山寺方面でバッジ取れると思っていたのでビックリしましたヾ( ゚∀゚)ノ゙
渚園運動公園の駐車場ではエスティマのオフ会やっていたみたいで、ぞくぞくとネガキャン/ローダウンのエスティマが集まってました。
ハイドラは関係なさそうでしたw
帰りは舘山寺ぬけて、浜松西から東名に。
浜名湖SAで「治一郎のバウムクーヘン」

↑これをお土産に買って帰宅♪

そういえば、帰宅途中のICのバッジが取れてない所がありましたが、スピード(100km/h以下)の関係でしょうか?
一部区間ではぶっ飛ばしていたので…ヾ(゚Д゚ )ォィォィ

ステッカーの応募も完了したので無事クエスト完了(爆
(∩ ゜ω゜)つ
Posted at 2013/10/27 12:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年10月26日 イイね!

とりあえず取れる所までw

とりあえず取れる所までwこの記事は、【今週末まで】第08回 ハイドラ!チャレンジ開催&ステッカープレゼント! について書いています。

実は今週24日にこのイベント知りまして…
急遽、この週末にバッジゲットするべく行動開始www
地元愛知の観光名所は”竹島 / 名古屋城 / 香嵐渓”の3ヵ所。
とりあえず家から近い竹島と香嵐渓を今日の攻略目標にして朝から走り出しました。
レッツ━o(・∀・)○━ゴー!!

まずは竹島目指して南下~
バッジ取り忘れていた駅やらダムやらもついでに寄りつつ、竹島へ10時前に到着♪
竹島に渡る橋のちかくでバッジゲット(d゚ ω゚d)♪
あいにくの雨で写真は撮りませんでした。
あと、ラグーナでステップワゴンのオフ会やっていたみたいで、ハイドラ起動車がたくさんいました。
そのオフ会を横目に、次へ!

ちょいと遠回りして、通勤時通るチェックポイントを通過して自宅近くのスタンドでガソリン補給&自宅にて暫し休憩
-y( ´Д`)。oO○
さて…飯も食わずに香嵐渓にw

行きは快調で約40分ぐらいで到着。足助大橋西の信号でバッジ取れたのでこれまた素通りw
帰り道は国420→国473→県331→県35(たしかこの順だったはず…)とナカナカ走るには面白い道を走って岡崎インター近くまで♪
帰りは1時間以上かかりました。面白かったけど疲れたぁ(o´д`o)=3
明日は浜名湖か名古屋城に向かう予定!
ゆっくり名所めぐりしたいけど、BRZ弄りたいところもあるので今回はささっと済ませてきます。
ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
Posted at 2013/10/26 18:02:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月24日 イイね!

BRZ初板金w

BRZ初板金w10/20(日曜日)にHASEPROのマジカルカーボンドアプロテクター

↑これを取り付けようと思い、運転席側にペタリ♪
っとその時…目の前に信じられない光景が…

赤部にキズ(下地出てます)、黄部ヘコミ(心もヘコミます)
隣の車が写り込んでいますが、ホイール部が歪んでいますね。




なんじゃこりゃ!

身に覚えが無く、どこか買い物した時にぶつけられたか?っと思ったけど
キズとヘコミ見るとただぶつけたって感じでもないので悩んでいたら
自宅駐車場で隣に止めてある嫁チャリが目に入りました…(嫌な予感…

先日、台風26号で伊豆大島にも大きな傷跡を残しましたが…もしや…
その位置で倒れるとチャリの鈴(リンリン♪)やブレーキレバーがヒットするし、ハンドル部がヒットして凹んだ可能性が大
ε-(;-ω-`A) フゥ…

嫁に聞いてみたらチャリ倒れていたけど、車には当たらずに倒れたと思っていたようでw
まぁ自分も車の乗り降りで気が付かない、しゃがんで施工していて初めて気が付くような所でした。
-y( ´Д`)。oO○

んで10/21月曜日に定時であがって自宅近くにある「リペアガレージ」さんへ直行!
その場で見積もり&板金塗装お願いしました。
店にはハデにやらかした86も置いてありました。
話では持ち込まれたときは脚4本ともモゲていたそうですヾ(゚Д゚ )ォィォィ

その間はラパンという、おっさんには似合わない可愛らしい車で通勤♪
アルファードやプリウス、アクアとかにボワれました(゜´Д`゜)

10/23水曜日の昼には完了したTEL頂きましたが、時間が合わず10/24本日無事回収となりました♪
暗くなってからの納車となり、(その為画像ありませんw)説明を受けましたがドアってハイテン材なので板金が難しいらそうです。
伸ばしたり縮めたりするのに焼くそうですが、やり過ぎると「焼き入れ」になってしまうそうです。
自分も仕事柄「焼き入れ」はわかるのでなるへそって思いながら聞いてました。
あと、調合してくれた塗装も頂きました。
小さなハケ付きの容器に入っていて、飛び石とかでキズ付いたら使ってくださいとのことでした。
これって大変ありがたいです♪
次回はバイクお願いしようかな?w

BRZに乗れない3日間は結構キツカッタですなぁ
( ´ー`)y-~~
台風27,28号も近づいて来ているのでチャリはどこかに移動させておかないとwww

あと、予断ですが冒頭に書いたマジカルカーボンドアプロテクターですが、助手席のほうも施工しようと思ったら…どこかへ消えてしまいました(爆
現時点でも見つからず、踏んだり蹴ったりの日曜日でした。
Posted at 2013/10/24 20:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 板金 | 日記
2013年10月12日 イイね!

ステッカー到着♪



注文していたハイドラ同好会のステッカー、無事に届きました♪
振込先を間違えるなどありましたが(爆
こうやってステッカー見てみると
意外と大きいですねw
まだ貼る場所決めてないので、もうチョイ思案してみようと思います。
ステッカーの出来栄えはとても良いので、ニューデザイン出たらまた注文しちゃうかもですwww
Posted at 2013/10/12 21:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「数年ぶりに生存確認で投稿(爆
デフやら足周り、ドラシャ等々変更したので暇があれば投稿します∠(`・ω・´)」
何シテル?   09/03 19:27
Sugi-Gさん(まくちゅ♪)です。 ↑リアル爺さん(孫が生まれた)になったため改名w 愛知県岡崎市の田舎者でございます (´;ω;`)ブワッ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223 2425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

4月6日 GeCARメンバー紹介 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 00:00:47
1月6日 過去編…1 「86を買おう」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 18:39:42
ホーン交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/06 01:09:28

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
判を押して約1ヶ月半待ってやっと納車 |( ̄3 ̄)| 18年振り(SW20以来)のMT♪ ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
85年製(1FK)を98年に購入♪( ´▽`) ポンコツになってきたけどパワーはまだ健在 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
自己最長の11年乗り続けた車ですw ATやブレーキには不満のあった車でしたが よく走る車 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
嫁専用( ´ ▽ ` )ノ♪ 愛知限定のJPターボ 前回も同じ愛知限定ターボでしたw

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation