• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テテヒロ座衛門の愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ R]

整備手帳

作業日:2019年7月27日

Audi RS3 ignition coils and Audi RS7 spark plugs

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アウディ純正、RS3イグニッションコイル。
同じく純正、RS7プラグ に交換です。

他のメインの部品と同梱したので、送料は実質無しでした。
しかも海外直送でかなり安価👍

ただ、同梱すると箱が潰れます(笑)
2
中身は無事でした(笑)
距離も4万キロ超えてるのでやっておきたいパーツです。

ハイパワー車からの流用パーツなので、スパークエネルギーと番手はR7純正より高いそうで、パワーを上げている車に有効で、上げてない車も燃費の向上に有効だとか?
3
作業は夜な夜な、警備員さん公認?の某駐車場にて。(笑)

工具は16ミリのプラグソケット。
ゴムキャッチタイプをオススメ。
エクステンションは15センチ以上。
トルクレンチ。

中央の配線蛇腹のタービン寄りにあるタイラップを切断してイグニッションコイルのカプラーを外しやすくします。

カプラーの爪を押しながら抜けば簡単に外れます。
後はアースを止めているナットを外します。
4
コイルはアースと同じ所にスタッドボルトで留まってました。ここにスタッド必要?(笑)

コイルは結構硬くてSST使わないと外れないとか聞きましたが、指パワーでジワジワ外しました!
決して焦ってはいけない気がします(笑)

プラグも意外とビックリするくらい低トルク。
15度くらいで外れました。後は手回し。
ここを良く覚えておくと後々焦りません(笑)

プラグのネジ径は14ミリ。
30Nで締めます。合ってるかどうか。。。(笑)
とりあえず基本中の基本、引っかかるところまで手回し。
そこからトルクレンチでクッと!カチン!
あれ。15度くらいしか回らないんですけど(笑)
でも外した時と同じ感じなのでオーケーとします👍
5
右が、旧
左が、新

品番が違うので当然かもですが、形状が違います。
この違いによるメリットデメリット考えましたが、想像付きませんでした(笑)
特に物理的に不具合は無さそうなので大丈夫かと思います。。😳
6
品番はこの通り。
右が、旧
7
コイルにはオイルの付着もなく良好。
あ、番号振るの忘れました(笑)
まぁもう使わないとは思いますが😅

取付は外した逆ですので難なしです。
細かいパーツを落とさなければ簡単です(笑)
8
プラグの焼け具合もコンガリな感じで良さそうです。
カーボン付着は無かったものの、予想通りオイルはネジ部に付着が見られました。
画像は車正面からエンジンルームを見た方向そのままのプラグの配列です。
外側は先端付近にオイル付着、中の二本は根元に付着。どのような意味があるのか。。。

ブローバイが多いのが原因か。。。
プラグ上に付着が無くて良かったです(笑)

素人なので、しっかり確実に落ち着いてやると、1時間くらいかかりました(笑)

緊張の始動も良好でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スパークプラグ交換

難易度:

正解がない洗車に……問い続ける新サビ抜き鉄火です

難易度: ★★

ワックス入れ替え中

難易度:

アシストグリップ部分からのビビリ音(その3)

難易度:

タイミングチェーンカバー及びセンサーマグネット交換

難易度: ★★★

待ってました……そう狙い撃ち

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月30日 15:49
段々と改造車に…w
コメントへの返答
2019年7月30日 16:19
いやいやw
モノも見た目も純正パーツですから😁👍
羊の皮を被ったハスキー犬目指して頑張ります(笑)
2019年7月30日 20:40
週末同じようなことしていたんですねw 私もプラグはRS7にしました。
私みたいなとーしろーは、Shopに任せちゃいましたが。。
コメントへの返答
2019年7月30日 21:15
コメントありがとう御座います😊
コイルがだいぶ違いますね!💦
調べて出来そうなのは自身でやりたいなと。。
あ、とか言いつつお金が無いだけで。(笑)
2019年7月30日 21:56
イグニッションコイルの交換は私もそろそろやらないと・・・と思いながら早12万キロ・・・(想定外にいろいろなところが壊れてくれるもので(泣))
プラグも含めて5万キロ手前でやっておけば安心ですね~

いつかレビューもお願いします
コメントへの返答
2019年7月31日 0:21
だいぶ経ってますね(^_^;)
先のトラブルを防ぐ意味でもお早めに。。
しかし、VQは大変なんですよね?確か。。。
4発は上に見えるので簡単で^^;
2019年7月30日 22:52
gtiも付けてる方いて私も気になってました。 
因みに何処のサイトで購入されました?
宜しければ教えて頂けると助かります、、
コメントへの返答
2019年7月31日 0:24
GTIもクラブスポーツだと確かエンジン同じですよね。。
恐らくご存知だと思いますが、ECSです!
パフォーマンスセットって感じで販売してると思います👍

プロフィール

「@K.O.B あの時がトドメだったかなと🤣」
何シテル?   07/08 20:28
車いじりやドライブ大好き 星 年齢非公開 謎 オフ会行きたいけど人見知り 涙 よろしければフォローください 喜 カーチューンも同じ名前でやってます。 htt...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IDI PREMIUM sports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 15:14:10
MEGA Life Battery MR-19L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 18:41:17
RAYS VOLK RACING ZE40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 21:46:39

愛車一覧

アウディ TTS ブルーパール号 (アウディ TTS)
ゴルフ7Rから乗り換えました🚙 あと数ヶ月で一年経ちますが笑 仲良くして頂ければと思い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
三代目「R」
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
BNR34 Vspec
日産 シルビア 日産 シルビア
初代愛車♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation