• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

進也のブログ一覧

2007年10月16日 イイね!

セダン・マイスター!・・・

セダン・マイスター!・・・久しぶりのブログです!

先月の24日で、無事にアリくんが10歳の誕生日をむかえましたあー!(^^)
10年にして4万kmとかなり過保護状態です。・・・

先月、Club ARISTOの友人達で信州へツーリング!
久しぶりに、20台のアリストを目の前にすると圧巻!です。・・・
その際に、セダン・マイスターの取材があり、その雑誌
(セダン・マイスター)が昨日発売されました。


結構大きく掲載されているので、ビックリです。

アリくん!10歳の誕生日の大変よいプレゼントとなりましたー!!(^^)v

セダン・マイスターのA様、有難うございました。
Posted at 2007/10/17 00:12:06 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月18日 イイね!

心癒し・・・

心癒し・・・軽井沢のんびりと過ごして来ました。
宿泊は、中軽井沢にある星のやです。・・・この宿の客室は、川に沿って一つの集落を作ってあり、たえず水のせせらぎの音が聞こえ、新緑の美しさとマッチしています。



夜になると、灯ろうが浮かぶ幻想的な風景が一段と心を癒してくれます。

また、隣接する源泉かけ流しの名湯「とんぼの湯」も肌に優しい温泉として有名で、ゆっくり満喫し、日々の生活から逃れてリフレッシュする事が出来ました!!





PS.初日には、大きな地震があったにも関わらず、norioさんが駆けつけてくれて楽しい一時を過ごす事ができました。・・・有難うございました!(^^)v
Posted at 2007/07/19 00:53:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月08日 イイね!

ちょっと試乗へ・・・

ちょっと試乗へ・・・久しぶりのブログです!・・・

梅雨だというのに雨があまりふりませんね。今日も曇り!・・・最近話題になっているNew Cクラスを見に行ってきました。以前より新聞の広告や雑誌等で見ていましたが、当然実車は初めてです。最初に見て驚いたのは、ドアミラーの巨大な事!こ・こ・これは!ミニバン??と思うほど巨大です。営業マンさん曰く、本国の基準が変わった様でこの様な大きさになったとの事でした!・・・いよいよ試乗をさせて頂く事に!試乗車は、C200アバンギャルドです。室内も中々と広く、違和感なし。発進もコンプレッサー付きという事もあり中々のものです。ハンドリングもクイック!非常に良く出来たクルマです!
・・・んー、CLS63!きになるなあー!??(全然関係ないですね。(笑))
Posted at 2007/07/09 02:08:42 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月11日 イイね!

インポートカーショー2007に行って来ました!!

インポートカーショー2007に行って来ました!!今年は、一昨日・昨日の2日間でインポートカーショー2007に行ってきました!第一日目は、東館に展示してあるインポートカー達をチェック!第二日目は、西館に展示してある住宅関連(ガレージ等)をチェックしてきました。

今回インポートカーで目を引いたのは、やはりメルセデス・ベンツCLでした。
色々なショップさんがCLをドレスアップ&チューニング!特に印象的だったのは、ファーストさんの手がけたCLで、22インチの大口径ホールを履き、程よくローダウン!テールはスモーク・テールで凄くカッコ良く仕上がっていたCLでした。
あとかなり印象的だったのは、2台の緑色のランボルギーニ・ムルシェラゴです。緑のムルシェラゴは迫力満点ですねー!この内の1台は、売約済みだそうです。(驚!)・・・


また今回も昨年より大口径のホイールが展示してありました!!今年はなんと!
32インチです。・・・どこまで大きくなるんでしょうねー?!・・・

二日目の住宅関連では、ガレージについての情報収集!各社色々なデザインを提案していて、どれも優れもの。自分のガレージも色々な箇所を変更・修正したくなってしまいました。・・・

今回は、大変充実した二日間でした!・・・この場をお借りしまして、現地でお会いできましたprezさん御夫妻・PAKIRAさん・色々とお世話様でした!楽しい時間を過ごす事が出来ました!

また、2日間ご一緒して頂きましたnorioさん!お世話様でした。来年もご一緒しましょうねー。(^^)v
 


Posted at 2007/05/13 22:41:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月03日 イイね!

富士スピードウエイ・スーパーGT選手権!

富士スピードウエイ・スーパーGT選手権!昨日、スーパーGT選手権・第3戦(決勝戦)を観戦してきました!天気も良く、絶好の観戦日和です。(^^v・・・富士スピードウエイまでの道のりも渋滞が一切なく、中央道を快適に走行!2時間弱で現地に到着できました!

このスーパーGT選手権のチケットは、GT300クラスのドライバーである峯尾選手にチケットを購入して貰う事ができたので、駐車場もドリフトコースというメインスタンドに大変近い場所に駐車でしました!!
更に、パドック・ピットビル屋上・スターティンググリッドにも入れるチケットで大変感動しました!
スケジュールは、9時より30分間スーパーGTフリー走行・9:55~ビッツ決勝・10:35~11:15ピットウォーク・その後、チューニングマシンのデモラン・マーチレース・・・14時からいよいよスーパーGTの決勝戦です。
各車のエンジンに火が入った時の音は圧巻で、今でも耳に焼き付いています。・・・
レースは、フォーメーションラップで「宝山TOM’S SC430」が、まさかのリタイヤ!スターティング・グリッドが2番目であっただけに残念です。
50周目には、GT300クラスのポルシェと接触してレイボーグNSXが炎上!赤旗・レース中断。・・・52周目から再スタート!

結果は、優勝:23号車のザナヴィ・ニスモZ・2位は、22号車のモチュールオーテックZ・3位に、6号車のフォーラムEgSC430でした。・・・今回のレースは、色々なハプニングがあり大変面白く観戦でき楽しかったです。

*帰りは、レース終了後モニターに中央道35km渋滞!と表示されていましたが、富士スピードウエイ内の渋滞も回避でき、更に一般道を使い2.5時間で到着できました!


Posted at 2007/05/05 22:01:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CLくんも元気に浜定夜会!♪」
何シテル?   07/02 23:31
車好きな中年です。兎に角、車中心の生活をしています。 ★アリスト V300 Vertex-edition 私のメインカーです。この車で、色々な友人と知り合う...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
Fフェンダーから伸びるラインに遣られました!!今後、 自分なりにドレスアップして行きます!
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
歴史のある1台!もう、手放せません。
ローバー ミニ ローバー ミニ
可愛いミニくん。現在、ホイールは「ハヤシ・ストリート」
BMW 2.5/2800/3.0CS BMW 2.5/2800/3.0CS
スタイリングが最高にお気に入りです。

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation