• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つくままの愛車 [スバル ステラ]

整備手帳

作業日:2011年11月30日

プロペラシャフト固定用ステー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正部品である、プロペラシャフト固定ステーアッパの取り付けです。
これと合わせて、純正のボルトも調達してあります♪
2
取り付け場所はここです。

つくままステラはFFなので、プロペラシャフトはありません。
よって、ここに補強の余地があるのです!
3
で、取り付け完了です♪
まあ、ボルトでとめるだけですから^^;

フロア三兄弟もいるので
効果は未知数です…。

ふうれいさん、教えていただいたありがとうございました♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RNの中古車を買ったら交換必須?

難易度: ★★

コンプレッサーリレー交換

難易度:

デジタルスピードメーター取付

難易度:

スパシャン洗車☁️

難易度:

洗車「シルキーコート洗車+高圧ジェット&下部セット」

難易度:

パワーアンプ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@MOBI 奇遇ですね。私もです^^;」
何シテル?   10/30 16:40
4年間の車無し生活から戻ってきました♪ 今は、初のスバル車以外てワゴンRスティングレーに乗っています。 基本、現状維持で気持ちよく乗れるをモットーに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
初のスバル以外の車です。 車内は広く、荷室も程々にあり、ターボのおかげでキビキビ走る。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
アイボリーセレクションですのでカスタムなのに内装はアイボリー♪ 当時では珍しかったiRカ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
3代目ヴィヴィオが5年ぶりに帰ってきました! サビによる穴など経年劣化による痛みが多い ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ヴィヴィオを3台乗り継ぎ、初の乗用車でした。 3年間、ありがとう!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation