• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jan・renoⅡの愛車 [トヨタ エスティマ]

19インチ装着。そのツライチ具合は・・・

投稿日 : 2006年04月04日
1
後方からの撮影
2
フロントの画像
ほぼツライチです。
フェンダーから糸を垂らしタイヤ(ホイール)の一番出ているところで測ると2,3mm潜っています。
(水平な所で測っていないため多少誤差があります。)
3
リアの画像。(若干角度が悪いですが。)
フロント同様に測りましたが13,4mmくらい潜っています。
現状は5mmスペーサを挟んでいます。
ノーマル車高では見た目いい感じにツライチになってると思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2006年4月5日 0:32
はじめまして。19インチいいですね。自分も計画中ですが家の大蔵省が・・・でもがんばります。車高落としたいですね。
コメントへの返答
2006年4月5日 7:35
初めまして。
やっぱりフェンダーとの隙間は気になりますね。
でも乗り心地ことを考えると・・・。
ということでローダウンは現在思案中です。
足回りを発売しているメーカもまだ少ないですしね。
2006年4月5日 8:36
はじめまして♪
19インチのツライチ、いいですねぇ~(^^)
私は車高を先に落としたので、ホイールの変更は、そうとう先になりそうです。
なんとかツライチにしたいんですが・・・。
コメントへの返答
2006年4月5日 12:20
はじめまして。
車高を先にするかホイールを先にするかは悩みどころですね。
自分は当初車高はいじらない予定でいたのでホイールを先に購入したのですが、すでに気持ちが揺らいでローダウンをしたくなっているありさま^^;
2006年4月5日 9:43
はじめまして。
クレンツェの会(てつぽんさん命名)のメンバーさんですね。私も納期待ちのメンバーで~す。
8.5Jにしたほうが良かったかな?まあ、純正よりは大分外に出るので良いかな。。。
コメントへの返答
2006年4月5日 12:34
はじめまして。
クレンツェいいですよね~。
8Jも8.5Jもオフセット次第ですかね。
メーカの話だと+42のオフセットで-1mmのクリアランスとか。
車高等の兼ね合いもあるからこの辺は難しいですね^^;
2006年4月6日 0:02
クレンツェの会のメンバーで~す♪クレンツェシリーズは皆、
カッチョイイですネ♪以前ケルベロスⅡ履いて、ロクサーニ
テンペスト履いてラッツィンガーになりました!!
8.5Jで~す♪指1本位が落とし理想です!
早く落としたいです!隙間が気になっちゃって(笑)
コメントへの返答
2006年4月6日 12:21
やっぱり隙間は気になりますよね。
それにしてもやっぱり20インチはでかいですね。
たった1インチと思う方もいるかもしれませんがその1インチの差が・・・。
てつぽん@さんがうらやまし~^^;

プロフィール

エスティマ2台目。 とはいえ前はルシーダでしたが・・・。 久しく錆付いていた車いじりの血が・・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レザー調シートカバー spycytune. 
カテゴリ:車関係
2006/12/06 20:40:36
 
ELEVEN ON THE WEB 
カテゴリ:車関係
2006/12/02 21:59:14
 
Louis Vuitton 
カテゴリ:ブランド
2006/12/02 21:57:43
 

愛車一覧

トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車のルシーダです。 エヴォリューションフルエアロ JIC車高調 エアロ組んで間もない頃 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
3月3日納車 2.4 アエラスSパケ 7人 ミディアムシルバーM MOP ETC D ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation