• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てのり*の愛車 [ホンダ フィットシャトル ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2013年7月27日

マフラーカッター左右出し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今回はマフラーカッター左右出しに挑戦しました

ていんさんの整備手帳を参考にさせて頂きました!


写真は取付前
2
肝心となるパイプは給湯器用の排気筒60Φのスライド管と45°エルボを使用

ロック付きなので落下防止しなくてもいいしマフラーカッターの方もサイズがぴったりだったので落ちる心配なし!
3
固定金具はL字とボルトとITハンガー

念のため余分に買ったので使用していないのもあります

ITハンガー探すためにホームセンター何件も回った(´;ω;`)
ばら売りしてるとこなかなかなくて><
4
まず、カバー部分のクリップを外すと穴が開いてるのでそこにITハンガーを付ける
5
マフラーが干渉するところはカッターでカット

ITハンガーのところにL字金具取付
6
パイプの固定は吊り金具を使おうと思ったけど
いろいろあって直接ボルトで固定することに

仕事でも愛用のインパクトで10mmの穴あけ
7
高さを調整しつつマフラー取付

左右の調整はワッシャーを何個か重ねて位置調整
8
そして完成!

この後もう少し位置調整しました\(・o・)/
一応定期的にボルトの緩みとか点検した方がいいかも♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

春の? OIL交換祭り? In黄色帽子

難易度:

タイヤ ローテーション

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

エアコンフィルター交換 89,166km

難易度:

スタッドレス→サマー 243862km

難易度:

エアフィルター交換89,166km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年7月28日 9:38
はじめまして♪

Wの左右出しがめっちゃカッコイイです~(^^)

無限のリアハーフはこれをしろと言わんばかりですし(笑)
コメントへの返答
2013年7月28日 18:24
初めまして♪

左右出しかっこいいですよねー!
諸先輩方が左右出ししてるの見てどうしてもやりたくなってしましました笑

納車時無限のリアハーフ組んだのもこれをするためでしたww
2013年7月28日 11:36
おぉ!素晴らしい出来ですね!!

まずは無限をつけないとなぁ〜 笑
コメントへの返答
2013年7月28日 18:25
ありがとうございます♪

左右出しするとといかちーくなります笑
無限つけて左右出ししましょうo(・∀・)o笑
2013年7月28日 16:10
はじめまして^^

イイ感じに仕上がってますね(^o^)g

やっぱITハンガー使うと楽に固定でますね
コメントへの返答
2013年7月28日 18:28
初めまして♪

参考にさせて頂いたご本人さんからのコメ光栄です(。・◡・)笑

ITハンガーのおかげでほんとに楽に固定できてスムーズに作業できました♪

これからもいろいろと参考にさせて頂きますね!

プロフィール

「@ふーちゃ アルミホイル入れたんですか!?」
何シテル?   03/05 15:15
てのりです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今年初のプチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 17:35:25
弐式の魂を東北にも移植しました。東北のシャトル乗りのコミュニティを作ってみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/03 15:40:42

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
2013年7月14日納車しました。 これから少しずついじっていこうかね 無限フルエアロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation