• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.スバルの"ベンベ3" [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2023年6月3日

自宅で純水洗車!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日届いた純水生成器「ピュアニッシュプラス」を使って、初!純水洗車をしました。
水道ホースを2系統に分割して、水道水と純水を使い分けできるようにしました。イオン交換樹脂のコストを抑えるためです。使いながら今後さらに改良したいと思います。
2
まずは予備洗い…水道水です。ホイール洗いは今回なしにしました。
3
上部を先に洗います。
4
コックを開閉して純水に切り替えて…
5
一応、イオン濃度を測定…0.00、OK!
6
純水で泡を流し落とします。もちろん、ここでは水の違いで差はありません。でも、乾いてしまってもイオンデポジットは残らない!
7
次に右サイド→リア→左サイド→フロントの順に泡洗い。
8
そして純水と行くところでしたが…変更。水道水で泡を荒かた落とします。
9
そして、純水で更にすすぎ洗い。水道水を純水で洗い流すと言ったところでしょうかね。
10
使い終わったら、忘れずにバルブを閉めておきます。中身は常にウェット、そうしないとイオン交換樹脂が劣化してしまいます。
11
純水を吹きあげ
12
窓を先に吹き上げます、ガラス面はデポジットが付着しやすいので…純水使っているから今後は変えようかな!?
13
完了!いつもなら後から垂れる水や、若干の拭き残しで白っぽくデポジットが発生しがちですが…今回はそんな心配なし!今後も心配なし!
洗車を愛する人にはおススメです!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

気持ちのいいズボラ洗車+車内清掃

難易度:

妻の車を洗車

難易度:

洗車記録2024 14回目

難易度:

本格的に洗車+α

難易度:

[BMW G21] いつ以来ぶりかの・・・手洗い洗車🚿🖐️

難易度:

雨降り中の洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車とスキーが大好きなオヤジです。雪道でもゲレンデでも滑るのが好き、よろしくお願いします。 長らく放置状態でなんも更新してませんでしたが、サラリーマン辞めて時間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ オデッセイハイブリッド]TRD ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 13:52:41
オデハイの弱点克服!ボンネットガーニッシュのお手軽アンチエイジング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 22:06:47
RC乗り必見!!フロントフェンダーデッドニング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 22:03:06

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ベンベ3 (BMW 3シリーズ ツーリング)
真冬の豪雪地帯も含めて30日以上スキーに行く私には四駆でないとリスキー(^_^;) そこ ...
スバル インプレッサ WRX STI ダーダ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
1995年にインプレッサ WRX STI Ver.II 555を新車で購入し、1ヶ月後に ...
ホンダ オデッセイハイブリッド オデ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
エリシオンが13年経ち、ナビが故障し修理に結構費用が掛かるうえ、タイヤ今年交換な状態なう ...
日産 ブルーバード ブル2 (日産 ブルーバード)
学生時代、バイトで稼ぎまくって中古で購入したブルーバード(ハードトップ)アテーサXです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation