• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken180の愛車 [日産 180SX]

整備手帳

作業日:2019年10月24日

ステアリングブーツ交換!その2エッ!ブッシュが破れてる。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
左側交換しようと思ったら、エンドブッシュが破れてた!ヤバイ。
ブーツと一緒にブッシュも買ってたので、交換します。ついでなので、両方です。
2
こちら側のブーツは、すんなりハマりました!左右で、大きさ違うんだわ。
バンドは、買った工具を使って締めました。キツク締めることが出来て、バンドも切れるので凄く便利です。「滅多に使わないですが」
最初にやった方も、やり直します。確認したら、手でやったので締めが甘くてゆるゆるでした。
3
これが、バンドを締める為だけの工具です!(笑)
4
破れたブッシュの外し方は。
ブッシュとエンドの境目に、マイナスドライバーを置いてハンマーで軽く叩けば剥がれるので。外せます。
5
ジョイント部分にグリスを塗って、ブッシュをハメルだけなんですが。これがまた、簡単じゃない。手じゃ無理です!ハブナットを緩める時の32ソケットがちょうどいい感じに合いました。「S14の足回り」写真のようにかぶせて、ハンマーで丸く叩くようにすればキッチリとハマります。
6
このブッシュを使いました!
7
作業終了!
タイロッド、長さ測って回した回数を数えても完璧には戻せない?かも知れない。私の場合若干ハンドルが右向きに。(笑)
次はもっとスムーズに出来ると思う。ただ、10年後かな?(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ポジションバルブ交換(白LED→HID屋オレンジLED)

難易度:

ハブボルト交換!

難易度:

面研して…

難易度:

エンジン下から異音がする

難易度:

もう限界

難易度:

ワイドトレッドスペーサー 取り付け^_^

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「毎年恒例行事!正月飾り。今年は何台着けてる車に出会えりだろうか?」
何シテル?   12/31 18:43
ken180です。よろしくお願いします。 ケーブルTVで、名車再生クラッシクカーディーラーズを見てから 自分でも部品交換なんかもするようになり。 やっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンモードアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 15:53:10
ガナドール GANADOR スーパーミラー 点検&グリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 15:19:35
① ガナドール スーパーミラー 分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 15:17:53

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
中古で買って、ドアミラーと純正ウイングと 後期テールに替えました! 友達が、偶然見つけて ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
28年前? 西部警察のボスと同じ^^でもオープンじゃない。 本当は、シルビアが欲しかった ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
27年前?乗りやすかったけど、FRじゃなかったからな~。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation