• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

famasのブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

次期Cクラス W205擬装無しスクープ

次期Cクラス W205擬装無しスクープ皆さん、こんにちは。
ついに次期CクラスW205の
擬装無し完全エクステリア
がスクープされました~。\(^O^)/


(画像は全てResponseより転載)


■以下Responseより抜粋・転載
11月中旬、ドイツの有力自動車メディア、『Auto Bild』が、
広報用素材の収録を行っていた次期Cクラスのスクープ撮影に成功。
次期Cクラスの「アバンギャルド」のAMGパッケージ仕様だという。
注目できるのは、車体に全く擬装のない姿ということ。
公式デビューは2014年1月、デトロイトモーターショー14と予想されている。

次期Cクラスは、ルノー日産とダイムラーの提携関係を生かして、
直列4気筒ガソリンターボエンジンをインフィニティ車と共用することが決定済み。

え゛――っ!!  Σ( ̄□ ̄;)
W205が日産製エンジンになるという事?
それともインフィニティがダイムラー製エンジンになるという事?


W205インテリア先行公開はこちら
Posted at 2013/11/29 16:19:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | スクープ・新型モデル | クルマ
2013年11月25日 イイね!

茨城・奥久慈紅葉-2(袋田の滝)

茨城・奥久慈紅葉-2(袋田の滝)皆さん、こんにちは。
前回の茨城県・竜神大吊橋より約30分、
袋田の滝 に到着しました。


紅葉の最盛期 (11月18日)という事で、
平日にも関わらず駐車場はかなり混んでいました。(午後1時)
どん突きまで行ってUターンし、500円の民間駐車場に停めました。
(駐車場情報はこちら)
すでに周りの山並みはイイ感じで紅葉していて、
コレは期待が高まります~。(^O^)/
alt

団体客とぶつかったのか、エレベータを15分待って、
44メートル上の第2観瀑台へGO~!
階段じゃありません(笑)。\(^O^)/
alt

エレベータの扉が開くと、、、
じゃーん、日本三大名瀑に数えられる袋田の滝
目の前に。。。
落差120メートル、幅73メートルは国内最大級の素晴らしい滝です~。
\(^O^)/
その大きさに圧倒されます。これはスゴ~イ!
2観瀑台は3階建てで、これは3からの眺め。
ほぼ全景が見渡せます。
alt

横アングルだとこんなカンジ。
観瀑台からしか撮れないので、アングルはおのずと決まってしまいます。
alt

第2観瀑台の3階は幅4~5メートル。
皆さん、夢中でシャッターを切っています。
alt

そして2観瀑台2から撮れるのが、
検索かけると必ず出てくるこのカット。\(^O^)/(笑)
alt

ちょっとヨリます。秋満開の図。
このモミジ、崖にへばりつく様に1本だけ生えています。
従ってモミジナメの滝を撮影できる場所は、
第2観瀑台2階の端っこ1メートルの範囲。(笑)
ここに1眼レフおじさんから写メおばさんまで、みんなが殺到します~。(^O^)/
alt

コンデジで一杯に寄るとここまでです。
赤と白と黄色のコントラストが鮮やかです~。\(^O^)/
alt

混雑の中、何とか自分撮りを1発で決めました(笑)。alt

同じく2階ですが、1~2メートル右手にずれると
もうモミジナメは出来ません。
alt

第1観瀑台へ降りて来ました。
滝全体を見上げるので迫力はこちらの方があります。
こちらにはモミジはありません(笑)。
alt

私のコンデジではワイド端が足りず、そのあまりのスケールを捉えきれませんでした。
そこで3枚の画像をムリヤリ合成しました。
フォトショがあればもうちょっとちゃんと出来たんですが。。。
でも雄大さは伝わるでしょうか~。(^O^)/
alt

更に降りて吊り橋への出口からの絶景です。
こちらも2枚の合成です。とにかくスケールがでかくて、
フィルム1眼レフの24~28mm相当のレンズ画角がないと
1shotに収まりきりませ~ん。\(^O^)/
左に見える穴は先程の第1観瀑台です。
※11/28追記…私のコンデジはワイド端25mm相当でした。
          1shot撮りには20mm相当以下が必要の様です。

alt

吊り橋が最後の見学ポイントです。
ここまでは下流の遊歩道から無料で来られます。
ここで入場料を払って先程の第2、第1観瀑台へ行く事も出来ます。
alt

吊り橋からはもう上の段は良く見えません。
それでも百数十メートルの絶壁は圧巻です。
alt

吊り橋から見た下流です。
直径数メートルの岩がごろごろしている奇景です。
alt

駐車場へ戻る道すがら、だいだいに染まる山肌がスバラシイ\(^O^)/
alt
alt

袋田の滝、、、本当に素晴らしい滝でした。
この雄大さは一見の価値ありです。
幻の5段目の滝、生瀬滝まで行きたかったのですが、
今回は時間が無くて寄れませんでした。
往復40分の階段があるので体力的にも断念。。。
今回の最終目的地、花貫渓谷へ向かいます。

今回も大したオモロネタもないまま、
茨城・奥久慈紅葉-3(花貫渓谷)に続きます。。。
Posted at 2013/11/25 18:38:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 紅葉ドライブ | 旅行/地域
2013年11月23日 イイね!

茨城・奥久慈紅葉-1(竜神大吊橋)

茨城・奥久慈紅葉-1(竜神大吊橋)皆さん、こんにちは。
11月18日に茨城・奥久慈へ紅葉狩
に行って来ました。


今回の日帰りドライブコースは、
都内より常磐道那珂IC→(B地点)竜神大吊橋→(C地点)袋田の滝→(D地点)花貫渓谷→常磐道高萩IC→都内の404kmです。\(^O^)/
alt

7時15分に都内を出発、9時50分に第一の目的地、竜神大吊橋 に到着。
平日にもかかわらず、橋に一番近い無料第1P(50台)はほぼ満車状態です。
(駐車場情報はこちら)
alt


紅葉はまさに見頃を迎えていました。
見頃お知らせメールさまさまです。(笑)
alt

竜神大吊橋は、全長375メートル(ただし書きナシの本州一!)の
観光用の歩行者専用吊り橋です。
(ただし書きアリの本州一はこちら。)
ナシもアリも観光用なので300円取られるのは同じです~(笑)。
alt

ダム湖から橋まで高さ100メートル!! Σ( ̄□ ̄;)
写真ではイマイチ迫力が伝わりませんが中々の迫力です。
橋の青い塔が高さ35メートルですから、いかに高いか判ります。
橋の下はダム湖の竜神湖です。
逆さ竜神大吊橋になっているのが判りますか?
alt

来春からは、この高さを生かしてバンジージャンプが出来るそうです。
今はその準備としてテストジャンプをしたり、ジャンプ台を設置したりしています。
開業すれば常設のバンジージャンプとしては日本一の高さになるそうです。
皆さんも鳥になってみてはいかがですか~(笑)。(^O^)/
alt

吊り橋は歩行者用としてはかなり立派な物で、
幅は3メートルくらいありますが大勢が歩くとやっぱり揺れます。
「えっ!、地震っ!?」とか言ってたオバサンには笑えました~。(^O^)/
alt

勿論、橋からは絶景が望めます~。
紅葉もスバラシイ! \(^O^)/
alt

渡りきると展望台が2ヵ所あります。
こちらも雄大な景色が広がります。
alt

下の展望台からは竜神湖へ下る遊歩道へ行けますが、
この遊歩道には結構急な階段があります。
滝が無くても私の行く所には必ず長い階段がある様です~(笑)。
alt

遊歩道では橋を下から眺められます。
コンデジでは1cutで収まらないのでパノラマ撮影してみました。
alt

更に下ると竜神湖をめぐる遊歩道に出ますが、
このゲートを出ると戻れなくなるのでここから引き返します。
(有料ゾーンへの再入場は出来ません。)
alt

物産センターで名物の栗ソフトを買い、
歩き疲れた老体の血糖値を上げます(笑)。美味でした~。\(^O^)/
栗ソフトと竜神大吊橋の2shot(笑)。↓
写真撮る為にソフトを上げろだの下げろだの嫁に言っていたら、
「溶けちゃうから早くして!」と怒られました~。r(^~^*)
alt

物産センター脇には、
記念撮影用のステップが用意されています。
ワザとらしくモミジが植えられています。(笑)
もみじ谷大吊橋を思い出します。(爆)
alt

物産センター2階レストランのバルコニーからも、
竜神大吊橋の雄姿が楽しめます。
っていうか橋はココから見るのがBESTかも~(笑)。
alt

竜神大吊橋へは大きな標識が何か所か設置されているので
迷う事はないでしょう。
標高表示の無いナビでは、
橋の下の竜神ダム(P、トイレ有り)への道へ入らない様に
気をつけるくらいです。
alt

年間20万人近くが訪れる観光名所です。
都内からも日帰り圏なので一度は訪れてみては如何でしょうか。(^O^)/
alt

次の目的地はここより車で30分の日本三大名瀑袋田の滝を目指します。\(^O^)/
大したオモロネタも無いまま、
長文お付き合い頂き有り難うございました。m(_ _)m

alt

Posted at 2013/11/23 19:33:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 紅葉ドライブ | 旅行/地域
2013年11月20日 イイね!

那須塩原・鬼怒川紅葉-2(龍王峡)

皆さん、こんにちは。

前半の日塩もみじラインの悲劇(笑)により、
国道121号へ戻り、時間が余ったら訪れようと思っていた
日光の龍王峡 を目指します。

再び雪と紅葉の絶景が見れるので良しとします(笑)。


しばらくカメラマンは嫁に任せます。
トリミングして腕不足をカバー(笑)。


ちょっと幻想的な景色です。


後続車もいないので、撮影ポイントではスピードダウンして
チンタラ走ります。
国道121号は適度なワインディングで嫁も車酔いせず、
気持ちイイ地方国道でした。


こんな珍百景(?)を発見!!
「動物に注意」は良く見ますが(笑)、、、
しかも地元の安全協会と警察署が設置というのが笑えます。
これだから地方国道は好きです。\(^O^)/


昼ご飯によったおソバ屋さんのトイレから見えた絶景(笑)。
雪とモミジ再び。


なんとか龍王峡に到着。(無料P100台あり)
例によって滝見物に付きものの階段です(笑)。
ずっと下まで続いています。


虹見の滝です。
落差20メートル、中々豪快な滝です。
一気に滝壺まで流れ落ちます。


この滝は右、左、正面、上流からと4ヵ所から見物できる珍しい滝です。
(正面からのshot。)


こちらは滝上流からの眺め。
奥に見えるブルーグリーンの鬼怒川へ落ち込んで行きます。


そして、遊歩道の橋の上から左側が見えます。


滝の反対側もナカナカの絶景。
巨大な龍がのたうつ姿に見えるので、龍王峡の名がついたそうです。


時間があったので川面まで降りてみました。
白い岩と鬼怒川のブルーグリーンがキレイです。


先程、峡谷を見渡した遊歩道、虹見橋です。
3キロの遊歩道が整備されていますが、気温5度だったのでもう退散することに。


日光は他にもメジャーどころが沢山あるので、
龍王峡はHP等の情報量が少ないです。
ですがなかなかキレイな渓谷です。
遊歩道も整備されており、温かい季節にもう一度訪れてみたい渓谷です。
※有料道路(龍王峡ライン)へ入ってしまうとアクセス出来ません。


今回のロングランは走行距離451km、燃費13.1km/Lでした。
往路の関越でアウトバーンモードを多用したせいか(笑)、
前回の13.4km/L(こちら)には及びませんが、13km/L台はコンスタントに
出るようになりました。
プライマシー3、さまさまです。


↓今回のオマケ
関越道をつるんでた陸自の軽装甲機動車です。∠( ゚д゚)敬礼!
イラクへ派遣された型です。最近、高速で陸自を良く見かけますねー。

ちなみにスペックは、
全長4400mm×全幅2040mm×全高1850mm
出力165ps/rpm
ミッション4速AT
車重4500kg!!え゛―っ、Σ( ̄□ ̄;)

お付き合い頂き有難うございました。
皆さんのドライブの参考になれば幸いです。
Posted at 2013/11/20 20:13:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 紅葉ドライブ | 旅行/地域
2013年11月14日 イイね!

那須塩原・鬼怒川紅葉ドライブ-1

皆さん、こんにちは。
茨城県袋田の滝へ行くつもりが、
登録した紅葉見頃メールが中々届かないので、
シビレを切らして栃木県は那須塩原(B地点)日光鬼怒川(C地点)
周ってきました。(11月13日)
alt

7時20分に都内出発、2時間20分(181km)で第一の目的地、
もみじ谷大吊橋(B地点)に到着。
全長320メートルの吊り橋は、無補剛桁歩道吊橋(←なんじゃこれ?)
としては、本州一の長さだそうです。
日本一でない所がビミョー。(笑)
(無料P123台あり)
alt

しか~し、「もみじ谷大吊橋」というわりには、
橋付近のモミジは全部植樹された木でした。
ちょっと誇大広告か?
320メートル渡るだけで300円かかるし。(-_-メ)
ウ~ン、なんだかムリヤリ感とヤラセ感満載。。。
私は谷全体にモミジがあるのかと、、、
alt

橋の反対側はこんなカンジ。。。
モミジはアリマセン。
まぁ、なかなかキレイでしたが
モミジの赤がなくてはちょっと期待ハズレ。(-_-#)
alt

橋バックに愛車を撮って次イコーッ!
(このモミジも植樹です。←シツコイ)
alt

次のナビ設定は、日塩もみじラインの終点にある、
C地点太閤下ろしの滝。

しかーし、三菱カーナビのいつものクセ(笑)、
遠回りの国道121号へ案内し始めます。
しかも今回のメインスポット、日塩もみじラインを見事に迂回しています。
私はそんな事とはつゆ知らずナビに導かれるまま車を進めます(笑)。
alt

おぉ、紅葉に染まる山の向こうには、
雪化粧した山々が、、、
これは絶景ではありませんか。\(^O^)/
(この雪が後々の悲劇を招く事を、
       この時は知るよしもない。。。)

alt

だいだい色の紅葉と白い雪のコラボ、
ファンタスティック!! \(^O^)/
ブルーの愛車も似合っています。
(愛車フォトギラリーもどうぞ)
alt

私も嫁も雪をかぶった紅葉って始めて見ました~。(^O^)/
珍しくないですか?
alt

走る事、しばし。。。国道121号の標識を発見!?
ここで始めて三菱カーナビの遠回りに気付きます。

このバカナビがっ!!(武田鉄也)  ヽ(`д´)ノ
まぁ、そのお陰で珍しいきれいな景色も見れたし、
まいっか、という事でUターン。

気を取り直し、本日メインの日塩もみじラインを目指します。
おぉ~、かなりイイカンジではないですか?
これは期待が膨らみます。
きっと又、紅葉と雪の素晴らしいコラボが待っているはず。。。
alt

がーっ、日塩もみじライン、冬タイヤのみ通行可。。。
ガ━(゚ロ゚;)━ン。

料金所のおじさん曰く、
昨晩の雪で、今朝から何台も突っ込んでいますので
夏タイヤの車は原則入れません。
どうしても行きたいならそれはお客さんの判断でお願いします。」
ビビリなので、そこは大人の判断、、、泣く泣くUターン。

ショック過ぎて料金所の写真を撮るのも忘れてました~。
という事で再び国道121号を目指します。

結果的には、三菱ナビ様は正しかったのです。

那須塩原・鬼怒川紅葉-2(龍王峡) へ続く。。。
Posted at 2013/11/14 21:52:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 紅葉ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「エンジンオイル交換-5 http://cvw.jp/b/1922684/47487881/
何シテル?   01/23 15:43
famasです。宜しくお願いします。 日産、ホンダ、トヨタと乗り継ぎ、BMWへ。 その後メルセデスを4台乗り継ぎ今のS204に至っています。 基本ドノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3456 789
10111213 141516
171819 202122 23
24 25262728 2930

リンク・クリップ

冬が来る前に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 12:34:48
7年目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/06 14:55:47
軽井沢~霧の志賀草津へ【一日目】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 20:37:07

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
今では日本での設定が無くなったエレガンスグレード(W204)です。 (フォトギャラリーを ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
重厚な乗り心地と矢の様な直進性、 オーバークオリティとも言われた超高剛性ボディとシャーシ ...
メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
W202のシャーシをベースにV6(3.2L)を搭載した、 初代CLK320 アバンギャル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation