• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうちゃん@和歌山の愛車 [トヨタ ランドクルーザー40]

整備手帳

作業日:2016年10月3日

24Vカーセキュリティーインストール・・・本体

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
もうかれこれ7・8年前に知り合いから新品購入したエンフォーサー(24V)

念願のドアロックを動かすためにも取り付けを決意w

前回組んだアクチュエーターを作動させるためにドアロックモジュールを5極リレー2個使用し製作。(配線の仕組みはネットでたくさん載ってます)

あとライトフラッシュ出力をダイオード取り付けしハザードフラッシュにしてハーネスを製作。

車両側配線は検電ペンを使用し、常時・ACC・ウインカー(左右)・スターターの線を調べて結線。

取り付けにはかなり時間がかかりました。(取説は英文のみw)
ヨンマル前期にはトリガー線は無いのでまた後日・・・
それ以外は無事に作動!
スターターキル・ドアロック・ハザード・ショックセンサー(あんまりいらないけど弱めで設定)、バレットスイッチの設定はおいおいに・・・

車両側画像は防犯上載せません。
2
リモコン電池の交換。

7・8年放置で一個は×、でももう一つは奇跡的に電圧ありw

作動不良を起こしては大変です。ホームセンターでパナの新品2個購入で予備にも備えます。

なにはともあれドアロックついて楽ちんw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クーラーガス漏れ、DENSOレトロフィットに付け替え…でも完治ならず

難易度: ★★

メーター球切れ LED球交換

難易度:

リアドラムブレーキ整備

難易度: ★★

電装屋さんにてクーラー復活

難易度: ★★★

バキュームホース交換

難易度:

スピードメーター 電球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Life77 トラストブルーがキレイですね✨」
何シテル?   05/12 07:55
ゆうちゃん@和歌山です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

4×4 Engineering BRADLEY V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 09:15:38
一文字風有機ELの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 10:26:55
3Dプリンタを使ったキーホルダー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 10:15:25

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー40 トヨタ ランドクルーザー40
BJ41Vはまだまだ修理が必要。。 ハタチからヨンマルに関わり早29年目!? 201 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁さまの23年乗ったジムニーを手放し(2022.11.12)新車ハスラー(2022.8) ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
奥さんの車 20年以上の所有 元は紺色のワイルドウインドウで屋根のクリアはげが激しくなり ...
マツダ ボンゴブローニイバン マツダ ボンゴブローニイバン
過去所有の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation