• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうちゃん@和歌山の愛車 [トヨタ ランドクルーザー40]

整備手帳

作業日:2020年11月5日

突然のオドメーター故障

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
朝、通勤途中に「カチッ」「カチッ」とギア鳴り音が少ししだしたと思ったらちょうど1000キロぐらいから動かなくなってしまったオドメーター
2
仕事から帰宅後バラしてとりあえず週末に持ち越し金曜日1日だけメーターなしで通勤しましたw
3
バラしの図
4
ギアにラジコン用の田宮セラミックグリスを塗りつけインパクトを使って逆転させたり正転させたりすると動き出したので様子見。ギアのカミコミ?1から100の位が少しズレたまままわるが、嫁号片側HID切れとのことでストックパーツを探して対応するのに忙しくなったので仕方なくそのまま取り付け(とりあえず動いたので)
5
ガラスの内外をエタノールで拭いて乾いたら携帯の画面拭きを使って拭くとピカピカになりました。雨の日曇るので裏面にアルミテープで封をしています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バキュームホース交換

難易度:

新しいショックアブソーバーの準備 3

難易度:

defi メーター

難易度:

新たなショックアブソーバーの準備 4

難易度:

新たなショックアブソーバーの準備 2

難易度:

クーラーガス漏れ、DENSOレトロフィットに付け替え…でも完治ならず

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月16日 23:34
うちのも同じ症状で、相当前から止まったままになっちゃいましたが、投稿見て直してみようと思いました。
コメントへの返答
2020年11月16日 23:59
コメントありがとうございます。もっとバラそうとも思いましたが、運がよかったのか!?ギヤのカミコミで粉砕しておらず電動インパクト(ドリル)でメーターワイヤーの入力部から逆転させて動いたので樹脂ギア用グリスを塗って正転もできたので様子を見ています。表示の数字は少しセンターがズレるようになりましたwまあ動かなくなるよりはマシかなと思っています。ご参考になれば幸いです。
2020年11月17日 11:06
お返事ありがとうございます。うちのも梅雨時期や雨が続くと曇っちゃうし、いろいろと勉強になります。
コメントへの返答
2020年11月17日 12:37
いえいえ我流なもんで手荒な部分はお許しください。
アルミテープは細く切って外側に見えにくいようにケースの合わせ目に貼っています。あと基盤の穴にビニールテープを切ったモノを貼っています。くもりが出なくなればいいのですが。
2023年2月23日 17:39
突然申し訳ありません。大変参考になる記事、ありがとうございます。ちなみに、メーターの取り外しはどのようにするか、
お教えいただけないでしょうか。
コメントへの返答
2023年2月23日 18:17
私の整備手帳の記事で「メーター球を明るくLED化」というのが2020.7.19に上げておりますのでよかったら参考にして下さい。お乗りのヨンマルが後期型でタコメーターが付いていればタコメーターを外すと手を入れやすいです。なにかあればメッセージ送ってください。
2023年2月25日 17:33
返事遅くなり、申し訳ありませんでした。早速拝見します。当方、後期型ですので、タコメーターはずしにも挑戦します。またお世話になるかもしれませんが、ご教授いただければありがたいです。本当にありがとうございます。

プロフィール

「@Life77 トラストブルーがキレイですね✨」
何シテル?   05/12 07:55
ゆうちゃん@和歌山です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

4×4 Engineering BRADLEY V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 09:15:38
一文字風有機ELの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 10:26:55
3Dプリンタを使ったキーホルダー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 10:15:25

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー40 トヨタ ランドクルーザー40
BJ41Vはまだまだ修理が必要。。 ハタチからヨンマルに関わり早29年目!? 201 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁さまの23年乗ったジムニーを手放し(2022.11.12)新車ハスラー(2022.8) ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
奥さんの車 20年以上の所有 元は紺色のワイルドウインドウで屋根のクリアはげが激しくなり ...
マツダ ボンゴブローニイバン マツダ ボンゴブローニイバン
過去所有の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation