• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうちゃん@和歌山の愛車 [トヨタ ランドクルーザー40]

整備手帳

作業日:2021年9月3日

サイドブレーキ(パーキングブレーキ)が効かなくなった。。(ショップ作業にて修理)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
8月30日(月曜日)の朝、勤務前にコンビニでコーヒーを買いに立ち寄りました。駐車場に止めてサイドブレーキを引くとボコンとなんか違和感。傾斜でゆっくり動きます💧すかんすかんになってしまったサイドブレーキ。。
もともと坂道の用心のためローギアに入れているのでドックインまではそれで対処。
木曜日に嫁号の修理上がりにショップへ入れ替えドックイン。
サイドブレーキワイヤーはすでに廃版でどうしようかと気を揉むも点検してもらうとワイヤーは切れずに動いているっぽい!?
2
ペラを外してセンタードラムを開けてもらったらどうも中で部品がばらけていたようです。かしめて止めてるCクリップが半分削れて外れ?そしてピン抜け?(原因はわからず)ワイヤー自体は良好な状態らしく整備書をもとに組み直して漏れたトランファー内のギアオイルを足して修理を完了させてくれました。木曜日夜から預けて金曜日仕事帰りには乗って帰れました。

不安だったサイドブレーキ(パーキングブレーキ)が治りひと安心です。(前期型ヨンマルのセンタードラムパーキングブレーキ)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

新たなショックアブソーバーの準備 4

難易度:

クーラーガス漏れ、DENSOレトロフィットに付け替え…でも完治ならず

難易度: ★★

電装屋さんにてクーラー復活

難易度: ★★★

リアドラムブレーキ整備

難易度: ★★

先日のブレーキマスターのブッチ切れセンサー端子を作製

難易度:

スピードメーター 電球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Life77 トラストブルーがキレイですね✨」
何シテル?   05/12 07:55
ゆうちゃん@和歌山です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

4×4 Engineering BRADLEY V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 09:15:38
一文字風有機ELの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 10:26:55
3Dプリンタを使ったキーホルダー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 10:15:25

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー40 トヨタ ランドクルーザー40
BJ41Vはまだまだ修理が必要。。 ハタチからヨンマルに関わり早29年目!? 201 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁さまの23年乗ったジムニーを手放し(2022.11.12)新車ハスラー(2022.8) ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
奥さんの車 20年以上の所有 元は紺色のワイルドウインドウで屋根のクリアはげが激しくなり ...
マツダ ボンゴブローニイバン マツダ ボンゴブローニイバン
過去所有の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation