• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LS-Silverの愛車 [ホンダ レジェンド]

整備手帳

作業日:2009年5月31日

ATシフトポジション球をLEDに変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
5mmLED球
(10mA、CRD付き)を使用しています
2
既存のムギ球を外して
LEDに交換(固定はホットメルトでOK)
3
2009/10/19
ATポジションゲートが細長い造りなので
1つのLEDで隅から隅まで明るくするのは無理なようなので
LEDを四連球に変えました

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

レジェンド オイル交換(183,106km)

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

無限エアロ修理⑫(ダクト内のメクラ板?導風板?)〜切り出しから焼き付け塗装まで〜

難易度:

ヘッドライト黄ばみ取り&コーティング 得洗隊

難易度: ★★

シフトパネルに木目調カッティングシート貼り付け〜♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年10月20日 18:39
こんばんは!

自分はここにLEDテープ入れてますがシフト部分の文字側にフィルムが貼ってあるのか白いLEDなのにちょっと青白っぽくなりました(^o^;
コメントへの返答
2009年10月20日 18:48
LEDテープはお手軽で賢い選択ですね。
私は安く手に入れた遊び用のLEDがまだ各種残っているのでそれを利用しています。LED1球あたり20円くらいかな?

シフトの透過部分は確かに少し青っぽく着色しているような気がしますね。
もともとムギ電球を透過するので少しでも白っぽく見えるようにしたんじゃないんでしょうかね??

プロフィール

「久しぶりの、、「走る!語る!まなぶ!」開催か? http://cvw.jp/88xCP
何シテル?   02/14 21:37
Twitter:LSSilver2000 1975~シビック1500GF 1981~シビック1500CF、 1985~ビガーME-R、 1988~ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

yfrog:LSSlver2000 
カテゴリ:画像 (Photo)
2010/10/01 13:45:53
 
TwitPic:LSSilver2000 
カテゴリ:画像 (Photo)
2010/10/01 01:14:52
 
ツインリンクモテギ(スポーツ走行) 
カテゴリ:DrivingSchool
2010/09/30 03:38:31
 

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2011年4月下旬 5年目車検点検終了 現在走行距離140000km KB1-1000 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
DBA-KB1-100 車体番号 400番代
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
ダイビングクラブ用に買った車 最初は伊豆行きに使っていたが 八丈島に行くことが多くなり ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
海へ行くのに買った中古エスティマ 初代の天才タマゴエスティマで約10万キロ近い中古車だっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation