• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コジ。のブログ一覧

2018年07月17日 イイね!

森林浴

森林浴別府〜湯布院間の下道をドライブ。








Posted at 2018/07/17 21:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月03日 イイね!

ミラーレス一眼



SONYのミラーレス一眼を買ったので、写真撮って来ました。

FEレンズは全く持ってないのでレンズも欲しいなー。
今はセットで付いてたレンズなので夏のボーナス見て要検討。

いいカメラなんですが、僕の腕だとiPhoneXで撮った写真とあんまり変わらない気がするのは気がつかない事にします。。。












Posted at 2018/06/03 12:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月08日 イイね!

ホイール来ました。

ホイール来ました。ようやくホイール履きました。

ホイール:agiowheels precisione LDB 21x9.5
タイヤ:SportContact™ 6 サイズ:265/30/21

今回は、段付きスポークを探していたのでこれに決めました。
ディスク表面はブラッシュドでその他はポリッシュです。

深夜、近所のマック駐車場でフェンダーから糸垂らしてoffset測定したかいあり、
フェンダーちょい内の狙い通りの仕上がり。

コーディングで落とした程よい車高とちょい甘めのoffsetで大人な感じになったと自画自賛w
ディスクもoffsetもワゴンなんで4枚通しにしました。

乗り心地ですが、まずホイールが凄い軽くてびっくりしました。
S6のエアサスと相性良かったのか、インチアップしたのに乗り心地が良くなったと思います。
Posted at 2018/04/08 17:43:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月23日 イイね!

洗車して写真。

洗車して写真。せっかく車高を下げたので、洗車して近所で写真撮ってきました。

コーディングだけだとこの位の車高で限界なんですが、
結果的に高すぎず、低すぎずちょうど良い感じに収まったと思います。

其の内、もっと低くしたくなる気もするんですが、しばらくこの車高で乗ってみようと思います。

Posted at 2017/12/23 21:36:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月19日 イイね!

エアサス車高調整をコーディングでやってみた。

エアサス車高調整をコーディングでやってみた。エアサスのローダウンをコーディングで出来るとの事だったのでやってみました。

最初30㎜落とそうとするとエラー表示で受け付けてもらえず。。。
15㎜だと許して貰えたので、取り敢えず実施。
結果、ダイナミックモード時にノーマルから約30㎜落ちていい感じになりました。

お金も掛からず、自分で簡単にローダウンできるなんてお得感ありましたw

詳細は整備手帳に載せました。興味ある方はご覧ください。




フロント


リア


Posted at 2017/12/19 01:39:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

check shop 
カテゴリ:SHOP
2017/12/24 01:58:59
 
NEWING 
カテゴリ:SHOP
2008/01/13 01:19:31
 
H-SPORT 
カテゴリ:SHOP
2008/01/13 01:08:07
 

愛車一覧

アウディ S6 アバント (ワゴン) アウディ S6 アバント (ワゴン)
昔から好きだった6シリーズを 購入しました! 中古ながらもフルOP! <S6専用装備> ...
その他 その他 その他 その他
CD50→VRX400→X4→CBR1100XX→VTR1000→DUCATI851ST ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
載せておきます♪
フォルクスワーゲン トゥアレグ フォルクスワーゲン トゥアレグ
いい車でした!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation