• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月24日

最速伝説 RCF 編・・・Part1

最速伝説  RCF 編・・・Part1 皆さん、こんにちは^_^

前にブログに書きましたが遊びの教本は
漫画なのですが、頭文字Dです^_^


車好きなら少ならからず聞いた事が
あると思います^_^

この本との出会いは、Dで車検中に暇なので
とりあえず手に取って読み始めたのが
きっかけでした^_^
あまりに面白くて、、、大人買い!

しげのさんのバリバリ伝説は学生の頃に
好きでした、、、TZR乗ってましたね〜

読んだ時になんだこの86と少なからず
私の心を虜にしてしまいました(^_^;)

しかし、パンダトレノの86を購入する事が
出来ませんでした。


時が経って、新しく86も発売された時には
マニュアル車を購入しようと考えましたが
流石に子供が小さくメインカーを86に
する事が出来ませんでした(>_<)


学生の時にシルビア・レビン・トレノ
プレリュードとMR2など
欲しい車が多かったですね〜

ソアラやレパードなどは当日高くて
買えませんでした!

やっとセダンに乗り換えたのが4年前のISで
FRの楽しさを思い出しました^_^
シルビア以来のなので20年以上前です!


そして出会ってしまった1台の車!
そうです、RCF です、、、購入するのに
2年かかりました(^_^;)


この車で教本にある峠を攻めたい!
勿論、箱根ターンパイクなどは近場なので
よく行きますが、、、秋名を走りたい^_^
ずっとそう思っておりました!

ついにその念願が叶いました^_^
秋名の下りは、、、キツイです(>_<)
五連ヘアピンとか笑っちゃいます(^_^;)


最初のスタートから、コーナーに入るとこ
原作を思い出しました^_^


パドルシフトを使用して3速から2速の
エンブレをそれぞれのコーナーで
使用しました。
TVDもモードを、変えて曲がる様に!
車高調なのかタイヤのグリップなのか
吸い付きは良いので気持ち良くコーナーを
抜けて行きます。


ただ突っ込んだブレーキングが怖くて
まぁ、色々と諸事情が有りブレーキを
信用出来てないんですよね(^_^;)


結果、速く走てはいないと思いますが
それでも、初めて秋名の下りを
攻められた事が本当に嬉しかったです^_^

最速伝説
0勝1敗・・・ずっと連敗しそう(^_^;)
榛名山ダンヒル・・・コーナーがキツめ
後半わざと凸凹に道が有り車高気にする!

とりあえず、いろは坂も走ったし
今度は、赤城の峠でも走ってみるかな?
碓氷を走ったのか、、、ど忘れ(^_^;)
ブログ一覧 | RCF
Posted at 2017/07/24 22:53:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜ららぽーと行ってきました!
ns-asmmさん

資料スタンドに読書台を活用☺️
伯父貴さん

ウワサの通販サイトでSHを買ったら ...
bijibiji booさん

天気のよい さいたま市です〰️♪
kuta55さん

初夏の北海道へ〜🍦食べ物編🍦
りらこりらさん

これは、みんカラ企画じゃあ無いかな ...
3ダイヤ-LIFEさん

この記事へのコメント

2017年7月25日 8:20
湘南兄さん
おはようございます😊
イニD聖地で攻めまくりですか❓❗️
わたしも秋名は走ったことないので
是非とも走りたいですねー😍
本番楽しみ〜〜w
コメントへの返答
2017年7月25日 8:28
こんにちは!

コメントありがとうございます!

まいまいさんなら、2分で降りられますよ^_^

弄った車が多いので、下りはバトルに(^_^;)
そんの事は無いので大丈夫ですよ

面白いコースなので走って楽しいですよ!

KAKEさんとバトルにならないように^_^
2017年7月25日 9:00
湘南さん、おはようございます!
イニDからの、IS・RC-Fに至るあたりは、流石!!
私は気持ちだけ、かっ飛んでも実際はカメ走りなので、湘南さんはじめ皆さんのRC-Fには全く付いていけませんが、気持ちだけは前に向けて楽しく走りたいと思います(^^ゞ

今から楽しみです~(^^ゞ
コメントへの返答
2017年7月25日 9:16
こんにちは!

コメントありがとうございます!

気持ちは、若くてももう歳なんですかね?
まぁ横に神さんも載ってるので
あまり無理できませんが、、、
それなりに安全運転な攻めをしています^_^
なので私も遅いですよ(^_^;)

やはり、上りより下りの方が楽しいですよ!
あのジェットコースターに乗ってる感じは
心が踊りますね〜^_^

帰りの下りは、楽しんでいって下さい!
バッチも手に入りますよ^_^
2017年7月25日 10:09
湘南さん、こんにちは〜

8月の幹事任せきりですみません。😅

頭文字Dの聖地は、榛名山と榛名湖にしか行ったことがないので、色々なところに行けるのを楽しみにしております。😍
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年7月25日 12:03
こんにちは!

コメントありがとうございます!

3分1は、知っているって事ですよ^_^
伊香保周辺は、かなり遊べますので
時間があまったら遊んで下さい!

私は、Dカフェで最後茶をして帰ろうと
思っています^_^
神さんも、空いていて良いと言ってます!

2017年7月25日 10:31
湘南乃男さん、こんにちはー(^_-)

頭文字Dの聖地は、かるーく流したことはありますが、やっぱ峠は楽しいですよね〜(*゚▽゚*)

RC-Fのようなパワーはないですが、気分だけは高揚しますw
ある意味パワーがないのは最大のリミッターだと言い聞かせてます^^;
でもRC-Fで攻めたら楽しいんだろうなぁ〜

羨ましいです。
コメントへの返答
2017年7月25日 12:06
こんにちは!

コメントありがとうございます!

私も、かるーくですよ^_^
峠の下りは楽しいですね!

下りは、パワーより曲がるかですね^_^
なのでLSDやTVDがかなり面白いです!

腕があれば、ドリフトしたいもんです^_^
2017年7月25日 11:52
こんにちわ^^

いつも湘南さんの走りを聞いていると、相当カッ飛んでる感じがしますよ

もしかしてハンドルを握ると人格変わるタイプっすか?

自分は直線よりコーナーを攻めるタイプなので 、ワインディング最高です

NXではコーナーがイマイチなので、GSFになったらバトルしましょう!
コメントへの返答
2017年7月25日 12:11
こんにちは!

コメントありがとうございます!

うーん、人格は変わらないですよ^_^
ただ行けるなら行くって感じですかね(^_^;)

直線は、眠くなるのでコーナー好きです!
でも、腕が無いので安全運転なコーナーです。
走り屋の人から見たら、抜きたくなると
思いますよ^_^

GSFだと安定性が良いので攻めやすそうです。
私のは、じゃじゃ馬です(^_^;)
是非、コーナーの運転をご教授下さい!
2017年7月25日 21:34
お邪魔いたします。
その先の榛名湖は観光されましたか?
途中にミュージックロードがあります。
いけない事なんですが、交通量が少なく対向車がいなかったので往復(逆走で逆再生)しちゃいました。
ごめんなさい( ̄^ ̄)ゞでも楽しかったです。

コメントへの返答
2017年7月25日 21:58
こんにちは!

コメントありがとうございます!

勿論、聞きましたよ^_^
上りと下りを堪能しました!

やはり、私は下りの方が楽しいです。
怖いですけどね(^_^;)

皆さん、峠好きですよね!
2017年7月26日 23:12
湘南さん、こんばんは♪
昔、納車したばかりの父の車で、母と3人で四万温泉に行ったんです。
途中、榛名湖畔で父と撮った写真があるのですが、それが最後のツーショットでした(*´ェ`*)
イニDをTVで時々見たくらいですが、舞台が思い出の榛名だったので86に親近感持ちました~
確かCT発売の少し後に新しい86が発売だったので、私も買おうかとチョイ迷った記憶があります。
ちょっぴりグラマラスなスタイルは、RCと似てるなって思います。(*^^*)
先日水沢うどんコースのオフ会に参加されたみんともさんが、珍宝館、特に館長さんが必見ですって言うんですけど~(^^ゞ

群馬ツアー、晴れると良いですね~♪
幹事さんは色々大変と思いますが、楽しみにしておりますので、どうぞ宜しくお願いいたしまーす!!
ヾ(=^▽^=)ノ
コメントへの返答
2017年7月27日 0:17
こんにちは!

コメントありがとうございます!

私の父も旅好きだったので小さい頃
榛名湖には来てたのかもしれません^_^

ただ自分の車で来たのは初めてだったので
大変楽しみましたよ〜

なんと今は殆ど無い珍宝館ですか^_^
私も最近知ったんですがあの辺は
かなり遊べる所が有るので1回だと
厳しいですね(^_^;)

まずはお試しとして、何回か先に
また違った場所に行くのも良いですね^_^

次回のために珍宝館調べときますね!

次のオフよろしくお願いします^_^

2017年7月29日 6:03
湘南さん、おはようございます😊
遅コメ失礼します💦

頭文字D、私も全巻持ってますよ‼︎
ついでに1/43ミニカーも買いました(笑)
特にアニメは公道バトルという闇の世界を
一気にメジャーにしてしまった歴史的な
作品ですよね👀
実は榛名山、行った事が無いので
私も行ってみたいなぁ…重量級の下りは
度胸が必要でしょうね⁈
オフ会当日はパンダRC-Fによるバトルの
再現をお願いします(笑)
コメントへの返答
2017年7月29日 8:51
こんにちは!

コメントありがとうございます!

車好きな人は、頭文字Dを持ってる方
多いですよね〜
色々な商品を売ってますね!
私もラジコンとか買いました^_^

榛名山良いところですよ^_^
初めて私も走ったので道を熟知したない
それだから少し怖かったです(>_<)

次回は、もう少し遊びたいと思います^_^

プロフィール

「@二シラー777 さん、凄い2台👍
速いお二人に早くお会いしたいです😊」
何シテル?   03/13 20:03
湘南大好きです! よろしくお願いします。 ※湘南not在住 2013年7月29日 Lexus IS 300h F-sport (30系) 2016...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

レクサス RC F F-alcon (レクサス RC F)
スポーツ走行を本格的にするために検討した 数ある車の中からこの相棒にしました😊
レクサス RC F うちのF (レクサス RC F)
良い車でした👍 良いオーナーさんに可愛がって貰えると良いな〜 三年半ありがとう🙇‍♂ ...
レクサス ISハイブリッド うちの子 (レクサス ISハイブリッド)
よろしくお願いします。湘南大好きです! Lexus Life 2013年 7月31日 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation