• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気持ち体全てがNAKED!の"裸のネイキッド" [ダイハツ ネイキッド]

整備手帳

作業日:2015年6月13日

【激レア】純正リアルーフスポイラー取り付けの巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
(作業日2015/6/13)
ちはっす、ネイキッド野郎です。
これもかれこれ2年近く前のお話ですが…w

さてさて、今回ご紹介するのは
リアルーフスポイラー取付に挑戦!
難易度的にはこれまでの数倍は上です。

それは何故か?
取付るにはルーフに
穴開け加工が必須です…!
穴開けは絶対に失敗できません!
失敗したらルーフがお釈迦です。
穴開け後は防水加工も必要です。
皆さん、取付の際は充分ご注意下さい。
私は責任取れません!ww

さて、玉数の少ないレアな純正品で
しかも傷もほぼない美品。
これが3980円?買うしかない!
ハイマウントストップランプ装備!
新品で買えば、4マンは下らない金額です。
そんなお金出せません!

まぁ取り付けに一抹の…いや。一抹どころじゃない莫大な不安はありましたが…
しかも、取り付け金具が錆びてて使えません!だそうです。おい!

まぁでも、背に腹は代えられません
思い切ってポチります!
改革無くして前進なし。
もう何言ってんだよ、コイツ状態っす。
こうなりゃヤケです。やります。

2
さて、ザッと流れを説明しましょう。

スポイラー左右にルーフレールに固定する金具がありますが、金具は問題なしだが
ネジ部は錆びてる上に変形していて使えない!

https://pbs.twimg.com/media/DBAv9XcVoAAdxYm?format=jpg
(参考)これが本来の正常な金具。
長方形型のナットが重要なパーツ。
締め込むとルーフレールの溝にハマるのだ。

http://www.hold-market.com/images/products/nuts.jpg
ホムセンを巡り、探しに探して
ネジコーナー徘徊して考え抜いた結果…。
近くのコーナンにてこの少し形の似てる
爪付きナットがイケそうじゃね?という事が判明。
そのままではハマらなくて使えないので
とりあえず、爪部をニッパで切り取って
ルーフレールにハメてみた所、ビンゴ!
締め込むと締まるッッ!
締りがいいです(意味深)
…いや、お前さ。ディーラー行って
純正部品頼めよwっていう指摘は
一切受付ておりませんよ!w

https://pbs.twimg.com/media/CLVhxJSUcAALBfw.jpg
こんな感じでルーフレールに固定!
風雨に晒されるので、鉄ボルトではなく
ステンレスボルトにしました。
そして爪付きナットは大きめの穴だったので
ボルトも太めになったんですが…
取付金具の穴が小さくて
テーパーリーマーで広げました。
すみません、もうボルトの長さとかは太さは忘れてしまいました。M6だっけか?
(曖昧な記憶)
3
さて、ここから屋根に穴を開けていきます。
これはとても、根気と集中力のいる
作業です!心して行なって下さい!
開けてしまえばもうあとには戻れません。
過去には振り返らない男。

【WARNING!】
失敗すると、ルーフが
お♡釈♡迦♡になります!

https://pbs.twimg.com/media/DBAzo89VoAAF7rW.jpg
電動工具は必須アイテム!
ドリルは勿論、鉄鋼用ホールソーも必要。

【解説】ホールソーとはなんぞや?と言うと
先端に付けてくり抜くドリル刃です。
https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/select-tool/cabinet/fujiwara/06/4933196220227.jpg
ホールソーの刃は普通のドリル刃とは
似て非なるものです。

http://www.e-tomioka.com/images/sho/4-2.jpg
ホールソー使えばこのようにキレイに
穴を開けれます。
防水性の観点からも穴はキレイに開けませう。

というかお前、なんでそんな特殊な工具持ってんだよ?というご指摘があるので…。
職場のビルメンと職業柄、仲が良かったので
借りますたw

【解説】テーパーリーマー
この工具はあれば便利。というより
あった方がええな。
https://www.sengoku.co.jp/item/images/th800/K441.jpg

https://pbs.twimg.com/media/DBA4qzpUIAE-B6p.jpg
とりあえず…説明書は何も無くて
正規なやり方もわからんので
自己流でやります!ww

①まずはスポイラーをボディに
合わせ、スポイラー中央部から出てる
2本のネジをルーフに当てて
そこに油性マジックで印付けたら
その印に合わせてドリル当てて…
恐れるな!ガーッと穴を開けろ!
なに?少しズレた?大丈夫だ。
なんとかなる。俺は2つ目の穴が
少しズレてしまってネジが入らない状態に陥ったが、少し広げるように削って
誤魔化した。
ディーラー作業じゃない
ディーアイワイ!
こんなの最初で最後だろうし
まぁ気楽に行こう!
この2つのネジを裏からナットで固定します。これ位の大きめのワッシャーのご用意を。
ルーフ全体でナットを支えれるように
負担を分散する為に使用します。
https://cdn.hands.net/images/4979874468710-1.jpg

②2つ穴開けるととりあえず、仮付可能になるんで外見など一旦、確認してから
ホールソーの出番!
予め、定規で穴の間隔を計測し印を書いて
ホールソーでルーフに穴を開けます。
恐れるな!突き進め!穴をガーーッと。
いや、ホールソーはズレるとガチで
修正効かないんで慎重にお願いします。
とりあえず、上手く行ったので
良しとします。この中央の穴には
ブレーキランプの配線が通ります。

③削りカスを除去してから、穴の周りに
防錆塗料を塗布します!
まぁ…そんな防錆塗料なんてあいにく
僕は持ち合わせてないので、
とりあえず…タッチペンhttps://www.autobacs.com/img/goods/C/4978955004090.jpg で代用。
問題無いっす。(無責任)
とりあえず乾燥まで数十分、待ちます。
4
④さて、穴廻りの防水処理ですが…。
ホムセンにシリコンシートなる物が売っておりますのでそれをパッキン代わりに使います。切り取って覆うだけです。
厚さは確か3mmだったかな?!
ナット締めていけば、いい具合にパッキンになってくれます。ほんとは2重にしようと思ったらもう1枚の新品がどこかへ飛ばされてしまいました…ww
5
天井の内張りを剥がします。
面倒くさいので全部剥がす必要なし。
後部側だけでOK!
削りカスが中に落ちてるので、掃除を忘れずにね!
天井内張りはクリップで止まってますので
引っこ抜いて下さい。
(※引っこ抜く時は丁寧にやらんと折れる)
防音材みたいなフェルトがルーフ裏に
くっ付いてるので適当に除去する。
大きめのワッシャー噛ませてナットで固定。
ワッシャーは絶対あった方がいいっす。
配線は穴から内側に通しておくよー
6
さて、このリヤハッチの配線ゴムチューブへ
ブレーキ配線を通します。
これね、文章で書くとめっちゃ簡単だけど、慣れてないとここに配線通すのって大変!
滑り悪い時はシリコンスプレーぶち込んで
やるとスルッと決まる。
良いのか、悪いのかは別にして…
http://stat.ameba.jp/user_images/20150905/00/taka-gogo/63/04/j/t02200165_0640048013415959928.jpg

そのまま下へ通して、テールの裏側までケーブルを持ってきて、ブレーキランプの配線に接続する。この頃は防水性と確実性を求めて一旦切ってギボシ使って二股にしたけど…
分岐でもいいかも。
7
さて、こんな具合に取付られればもう何も文句はありません、完璧です。
ルーフレール側の金具とスポイラーを固定する付属ネジがトルクスのT30だったと思いますが…それで固定してます。
何かとネイキッドはトルクスを使いたがりますww
ネイキッド乗りならこの工具は常備しておきたい逸品です。
http://www.haratool.jp/pic-labo/wera367hf-200.jpg
8
純正品なので、ボディ塗装とピッタリ!
見栄えはバッチリです。
ハイマウントストップランプのおかげで
後部からの追突防止と安全性能が少し上がりましたね。

【注意点】
全高1550mm→1660mmになります。
(+110mm)
※ただし、特に構造変更申請は不要。
車検でもその点は突っ込まれません。

【!】警告【!】
これ、取り付けてから知ったんですけど…
不便な点もありますね…。
◆全高が少し上がったので、タワーパーキングで入庫拒否される場合がある。
(そのタワーパーキングは1540mmまでだった)
◆洗車機は洗車できる機種が限られてくる
(やろうとすると管理人にお断りされる)
洗車機の注意看板に「リヤスポイラー装着車不可」と書いてあると大体は不可。
まぁ無人ならそのまま突っ込めばセンサー付いてるので平気だとは思うが…
稀に洗車機がリアスポイラーにぶつかって破壊される事があるそうな…。
それは精神衛生上良くないので。
…よく確認してから洗車機へ入れる。
まぁ行ける洗車場は限られてしまった事。
◆稀にある高架下や屋根の低い駐車場では気を付ける。(1.7m以下は通行不可)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダイハツ純正パフォーマンスロッド(タワーバー)

難易度:

アンプ

難易度:

シートカバー取り付け

難易度:

ドラレコ付け直し

難易度:

マフラーカッター

難易度:

ドット・グラデーション・ベースシール (M(全ドット透過))

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@NAO3(みけ) この洗車場…何度か行った事があります(多分)…\(^o^)/」
何シテル?   06/17 17:43
H11年式(初期型) ダイハツ ネイキッド(GF-L750S)に乗る男。 元自転車売場店員 自転車安全整備士・技士資格まで 無駄に持っているイカれたヤツです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/22 16:35:44
テリオスキッドのターボ笛吹音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/18 14:22:33
【激安お手軽!コペン乗り御用達】サイドブレーキノブ メッキ化の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/12 21:05:50

愛車一覧

ダイハツ ネイキッド 裸のネイキッド (ダイハツ ネイキッド)
◆電装品  ★オーディオメインユニット(2DIN) Carrozzeria FH-580 ...
輸入車その他 自転車 フライウェイ (輸入車その他 自転車)
お客さんからの頂き物。 買い替えで要らなくなったそうなので… 前後Vブレーキの20インチ ...
輸入車その他 自転車 アルシノエ (輸入車その他 自転車)
買った時は6段ギア装備のごく普通の 27インチシティサイクルでしたが・・・ 数年かけてで ...
輸入車その他 自転車 ポリチャリ (輸入車その他 自転車)
あるサイトを参考に、警察ファンの自分が 今は亡き貴重なロッドブレーキ・千鳥ハンドル仕様の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation