• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

不吉川 団十郎の"焼き肉号" [スバル フォレスター]

パーツレビュー

2014年1月13日

Panasonic CQ-VX5500  

評価:
4
Panasonic CQ-VX5500
この車、ディーラーの方曰く、
「このナビすごく高いんですよ」・・・っていう折りたたみ式のナビがついていたんですが、
コンソールのど真ん中では視点の移動が厳しいし、
画面小さいし、
ステレオ使いにくいし、
クーラーの風を遮る位置関係に画面が起きてくるので、
使いやすいカーステに交換しました。
ナビは、いずれゴリラとかの使いやすい載せ替え式を買おうと思います。

これ、中古で2万もしました。
もともと10万ぐらいするみたい・・・

機能が絞り込まれてるから使いやすいし
夕暮れは照明がキレイだし・・・まぁ、満足です
購入価格20,000 円
入手ルートネットオークション

このレビューで紹介された商品

Panasonic CQ-VX5500

4.52

Panasonic CQ-VX5500

パーツレビュー件数:65件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Panasonic / CQ-VX5500K

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:24件

Panasonic / CQ-VX5500KD

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:25件

Panasonic / CQ-VX5500D

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:57件

Panasonic / CQ-VX707MD

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

Panasonic / CQ-VX777MD

平均評価 :  ★★★3.20
レビュー:5件

Panasonic / CQ-DVR7000

平均評価 :  ★★★3.25
レビュー:4件

関連レビューピックアップ

ALPINE DAF11Z

評価: ★★★★★

KENWOOD DDX5020S

評価: ★★★★

ALPINE DAF11Z

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria DMH-SF700

評価: ★★★★★

Magi's Gift ドアモール

評価: ★★★★★

LEXLEYS キックガード シートバック用

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年1月13日 15:37
私は最近純正オーディオの調子が悪いので入れかえたいけど資金がっ( ;∀;)
コメントへの返答
2014年1月13日 18:19
そうですよねぇ、
交換するだけでも工賃がかかってしまいますしね・・・ウチもジムニーのは壊れたままほったらかしです(^^;)
2014年1月13日 19:01
前に乗ってたジムニーちゃんのオーディオは叩いたらなおってました(爆)
馬券は当たらないし(笑)( ;∀;)
コメントへの返答
2014年1月13日 22:02
さすがジムニー(笑
ウチもたたいてみようかな・・・??

馬券って、ばんえいですか?
2014年1月13日 22:11
ジムニーのいいとこはどこでも走れるところと少々のことは気にしないで乗れるとこでした(笑)

今日祝日なので中央開催していたんですよね(*´ω`*)
中央も地方も買います(笑)
ばんえいも何年か前に見に行った時は買いました(笑)
コメントへの返答
2014年1月13日 22:38
そうですね、ジムニーは使い勝手いいですから、わざわざフォレスター起こさずにジムニーで家族ぎゅうぎゅう詰めで出かけることも多いです。

競馬は全然わからないんですが、
北海道だと、より馬の魅力に近い感じなのかな、と思いました。
2014年1月16日 22:56
コレ昔のオーディオ(SANSUIとかTRIOなどの時代)っぽい雰囲気で、めっちゃカッコいいですね!
ぱっと見、マッキントッシュのオーディオに見えます。

フォレスターにこれは、中々無い組み合わせでシブいですね。
コメントへの返答
2014年1月17日 6:58
ありがとうございます。。
ボクは「針もの」が好きなんですよ・・・

あと、家のオーディオにも凝っています。
しかもメイドインジャパン限定。
そちらが「元」なんです。

2014年1月16日 23:18
こんばんわ。

これはカッコイイですね。

純正装着品の味気無さとは月と鼈(スッポン)、

見た目も大事な要素ってことが良く分かります。

兎に角、スペシャルって感じでヴェリーグッドです!!!。
コメントへの返答
2014年1月17日 7:00
ありがとうございます。
音も良いんですよ。。

イルミネーションはアンバーで統一されていて、
夕暮れ時の美しさは、なかなかの物があります。
レベルメーターを見るかと言えば、見ないんですが(笑)、見た目で選びました。

プロフィール

「@駒嵐 ボクも長髪で金髪でした!」
何シテル?   01/16 20:20
昔バイクでバカみたいに火花を散らしながら峠を走ってたんですが 所帯持ちですので危険なことは止め、最近は年相応(?)に落ち着いたBH9ランカスターに乗ってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル フォレスター 焼き肉号 (スバル フォレスター)
スバル SG5フォレスターに乗ってる、一児の父です。 これ、最近中古でやっと買いました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation