• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がらさん@大阪の福岡人の"地上配備攻撃型偵察機 GRA-428" [ホンダ ジョルノ]

整備手帳

作業日:2013年10月16日

オートチョーク無効化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
もう、壊れている方が一般的な(笑)
オートチョーク。然もONのままで…
残念ながら、カプラー抜くだけじゃ
どうにもならないんです。始動時や
長めの信号待ち等、カブって濃いガスで
目が痛いし・・・とイイコトないので
いろんな文献を元に取っ払ってしまいます。
2
本体はビス2本で固定されているので
それを外して撤去します。
3
スペーサー(?)を元に型紙をつくります。
4
今回は0.8mm(根拠なし)の汎用
ガスケットと厚めの樹脂板を使って
みます。材質に問題があれば再度
トライします。切り出したらビス用の
穴ぼこをドリルで開けます。
5
左から
オートチョーク本体から外したニードル

ニードル自体をおさえるバネ

バネをおさえる板

蓋とニードル間を埋めるバネ
(要らないキャブレターから切り出した物)

‼︎押えが弱いので撤去の上、一円玉3枚を打ち込んで
あります。

ガスケットと樹脂板
6
これらの上にスペーサーをあてて固定。

昨今、冷え込んできたのでセル一発始動
とはいきませんが、たいして問題じゃないです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールライトバルブ交換

難易度:

金無いのでシート自作しました

難易度:

ビットコインを止めてneprosに交換

難易度:

ミラーアダプター取り付け3

難易度:

モール

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「RECARO放出します。 http://cvw.jp/b/1941598/44399554/
何シテル?   09/19 03:45
B.D.24 03.04ラインオフD.C.25現在48歳 元ガレヱヂ428店主、 そして聖飢魔II信者で、焔のバスドライバーがらさんでございます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドガスケット交換 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 00:17:56
PIAA ウインカー用LEDレギュレーター EXTRA Version / H-538 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/12 13:25:45
補機ベルトとアイドラープーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 00:35:40

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
とりあえず走ってます。 要交換箇所が段々みえてきましたよ。
ヤマハ BJ ヤマハ BJ
原付を探すことはや4ヶ月、雑談の中から ぽっと出た歳上の後輩さんから譲渡して 頂きました ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
会社の先輩から、おいらのもとへ やって来ました( ̄▽ ̄) 全塗装やインチダウン、諸々で ...
日産 マーチ 紺碧の悪魔号 Ver.Shirankedo (日産 マーチ)
4年ちょっとの間やったけど、福岡〜大阪の 間を共に過ごしてくれました。 有難う、悪魔号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation