• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノアレジェンドのブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

【マイエス洗車~8回目~】

こんばんは。
昨日は1日雨でかなり洗車できないイライラがたまっているエスブラックです。

毎週どこかで必ず雨に打たれるモデラスですが今週も言うまでもなく台風の影響を受け汚れました。
それでも今日は晴天(晴れすぎるのも洗車には問題だが・・・)で午前中家族の用事を済ませ午後から洗車にGO!!

いや~さすがに今日は混んでいた><
しかも日曜のこの時間に行くのはほとんどないので知らん顔ばかり(しかもガラの悪いのが多い)
何か落ち着かん感じだったけど洗車はキッチリ終了!

さて今日のおまけ弄りと言うと・・・

1.リアエンブレムにヒートエンブレムシートを貼る^^
2.給油口にステッカーを貼る。

この二つが本日の任務!!

・・・って言ってもあっと言う間に終わってしまった(汗)

あ~最近ネットのポチっとが止まらん・・・。

次の洗車ではまた新手のスッテカー貼りかな。。。
それともデイライトの取り付けかな。。。

って・・・すでにポチっとしてるやん(爆)



あ~あ毎月の請求が怖いよ(汗







Posted at 2013/10/27 21:41:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月19日 イイね!

【マイエス洗車~7回目~】


まったくなんで週末になって天気悪いねん!ムゥ…(`ε´#)

それでも台風26号のダメージは大きく見過ごせないので朝5時30分に起きて洗車へGO!!
どうせ雨にやられるのは分かっているがとにかく潮風にやられた汚れだけでも落とせればよし^^

流石に空いているなぁ。。。
まだ雨も降っていなかったのできっちり洗って早々と屋根のある拭き取り場へ退避。
拭き取りも順調^^9時には終了したので先日ネットで購入したバックランプを交換することに。
エスティマのバックランプは一番交換が楽なのでチャッチャと終了。
でもこれ純正より明るいのか?昼間だからこんなもんか???
購入者のレビューの評価は良かったのになぁ・・・。
夜に再度確認しよう。
なので写真はパーツレビューで載せます^^

ここまで終えたら腹減ってきたp(´⌒`q)
弁当でも買ってくるかな・・・
と言うわけで近くのオリジンさんでからあげ弁当を買い洗車場で食す・・・『うん!うまい!!』
これが朝から一人で来る洗車の醍醐味ですな~『あ~癒されるぅ』

あっ、そろそろ嫁が車を使う時間だ・・・帰宅せねば(〓-_-゙)ヤベぇ…

もっとゆっくり愛車を眺めていたいが名残惜しくも帰宅。。。

まあ雨にやられなかったのはラッキーだな・・・

『あっ、、、(|||_|||)ガビーン雨降ってきた』



Posted at 2013/10/19 11:31:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月13日 イイね!

【マイエス洗車~6回目~&明日はスポイラー交換】

【マイエス洗車~6回目~&明日はスポイラー交換】
今日はとてもいい天気でしたね~^^

と言っても洗車をしたのは昨日です・・・。
午前中は娘のチアダンス発表会へ行って午後から洗車に行きました。

午後2時を過ぎていたのに日差しがものすごく洗車も大変でした><
丁寧且つ迅速に洗車を終わらせボディチェックをし小キズをコンパウンドで修復
ここまではいつも通りです。
この日は前日プチオフに参加したからか無性に何かやりたくなって今までトラウマだったポジション球を交換することにしました。先日楽天優勝セールで2500円の代物が200円だったので騙されたと思って購入したものを取り付け開始したのですが電球以前に一言だけ・・・


『手が痛てぇ~~!(つ﹏<)・゚。』

タイヤハウスから手を突っ込むもなかなかバルブにたどり着かず苦戦必至でありました。
それでも何とか交換完了!点灯すると

『おおっ!ええやん!!2個セットで200円バルブいい仕事しますねぇ』

やったかいがありました!かなり変わりましたね!!
そのあとプチの時ABで買ったメッキクリーナーでグリル等メッキ部分のシミを除去。
これもいい仕事しますね~ピカピカになりました^^


話は変わりまして明日は例のモデリスタフロントスポイラーの交換日であります。
今度の代物は頼みますよ~モデリスタさん^^
ってゆーことで明日は午後から家族総出でDへ行ってきます。

Posted at 2013/10/13 19:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月13日 イイね!

【初めてのオフ会~みなとみらい編~】

【初めてのオフ会~みなとみらい編~】
金曜日の夜にみなとみらいSABでオフ会に参加してきました。

マイエスをみんカラ登録して2ヶ月(納車待ち含め)になりますがこんなに早くオフに参加できるとは思ってもなかったです(今回お誘いしてくれたランホーさんどうもありがとうございましたヾ(@^∇^@)ノアリガトー♪)

マイエスでのオフ会なるものは初でした。
しかし今回は家庭の事情でオチビ3人を連れての参加となったため皆さんとご一緒できる時間が少ししかなかったのが残念でした><
それでもみん友さん方のエスを見たくて参加したのですが楽しい時間を過ごさせて頂きました^^
しかし皆さんのLEDは凄すぎますね!私には到底真似できませんが(汗

およそ1時間強と言った短い時間ではありましたがいろいろ勉強になりました。
そして夜9時を過ぎたのでオチビ達をあまり遅くまで連れまわすのもよくないので皆さんに御挨拶して帰宅することにしました。

『ランホーさん!また車検についての疑問教えて下さいね~弄りの方も(笑)』

『ハイパーさん!またPV観せてくださいかっこよかったです!写真の撮り方もご教授を(笑)』

とにかくマイエス第1回プチオフ参加お疲れ様でした~(´∪`*)







Posted at 2013/10/13 08:51:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月06日 イイね!

【マイエス洗車~5回目~】

【マイエス洗車~5回目~】
こんばんは。

今朝は7時に起床でした。
外にでてみると霧雨><
あ~あ、昨日Dで洗ってもらったからまあ今日はいいかな。
と今日は諦めかけていると10時前に止んだので即出発!
一番下の娘を連れて行きました。

おかしいなぁ、、、昨日洗ってもらったばかりなのにかなり汚れている・・・。
それだけ雨の降り方が中途半端だったってことなんだよな。。。
なので今日もしっかりと洗車を始める。
娘も手伝ってくれるも流石に小学2年生には無理があるか。
結局やったところはムラだらけで私が再度洗う(これがかなり疲れんだよな><)
まあそれでも無事に終了!綺麗になりました^^

ついでにまだアップしていないパーツ等の写真を撮って最後に予定はしてなかったナンバー灯をLEDに交換しました。たまたま先日ユアーズさんからルームランプ購入時の特典であるLEDバルブT10が2セット(計4個)送られてきました。それをちょっとやってみるかぁ的な感じでナンバー灯を交換しようと恐る恐る実施。
リアの内張り剥がしは初めてだったのでかなりビビリながらでした。娘はこれを見て

娘『なんで壊してんの???』

私『壊してるちゃうって、、、』

娘『だって壊してんじゃん!』

私『電気を交換してんのっ!!!Σ(ノ`□´)ノシャーー!!』

私(あ~やっぱり一人の時にやるべきだったぁ)

そんな訳でかなり緊張ありイライラありでありましたが何とか完了!
終わってみれば思ったより楽だったかなっ、次からは楽勝だと思いますよ。
さて残りの1セットはポジに使おうかな・・・。
でもポジは前車ノアの時にヘッドライト内部にポロリしてえらい目にあったのでそれがトラウマになっていてなかなか実践できないんですよね><
あのソケットが緩い時の対策(ポロリしない方法)ってないですかねぇ・・・。
次回の洗車時に頑張ろうかな・・・。

最後に・・・今朝食べたマックトースト結構いけるじゃん!!一昨日から始まったんだよな。
かなり薄いけどあれで100円なら十分じゃないかなぁ、私は好きですよ^^




Posted at 2013/10/06 22:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【傷ついた愛車をつれてディーラーへ修理見積】 http://cvw.jp/b/1942189/45753262/
何シテル?   12/31 16:04
以前ノアでみんカラ登録していたけど今回自分の目指していたエスティマに辿り着けたので購入しちゃいました。これを機会に気持ちを心機一転してみんカラも一からや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  123 4 5
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド W×B (トヨタ ノア ハイブリッド)
この度ノアハイブリッド W×Bに乗りかえることにいたしました。 12月22日に無事に納車 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
親父からのお下がりですが初めての自分の車^^ 教習車と同じだったので乗りやすく高級感あ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
親父からのお下がりです。。。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
通勤仕様です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation