• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じんみちの愛車 [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2022年8月6日

T20ウインカー用 CREE PowerLEDバルブキット+α(その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回、失敗したウインカーバルブ。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1943364/car/1456737/6974483/note.aspx

・想像より暗く、広がらない。
・バルブが車に入らない(入りにくい)
→改良することにしました。
2
先端PowerLEDバルブの下に重ね、光が広がるようにしてみました。
赤っぽくならないために、黄色の3014LEDを3個×5列配置しました。
3
お試し点灯。
あれ??オレンジと黄色の2色。
ウインカーに仕込んでみましたが、やっぱり2色→失敗

LEDのスペックを見ると、順方向の電圧降下が3.1v。通常黄色は2v。
白系のLEDを蛍光体で黄色にしているようです。白寄りの明るい黄色でした…
どおりで明るいはずだ…1チップで3000mcd。15チップで…!?
でも失敗。。
4
秋月電子には丁度いい黄色がないため、LEDパラダイスで黄色を選定。
基本に戻って5060サイズ×5個。

明るさをだすため、できる限りスペックぎりぎりの電流を流すよう抵抗を選定。
発熱が結構あるため、基板裏面にアルミを貼りました。
5
色合い、広がりはいい感じです。
5060の粒感はこの際、やむを得えない。

発熱は数分点灯したままにしていると、ぎり持てるぐらい。ギリギリのラインかなぁ。。
6
Valentiも結構明るいのですが上下に発光しているのに比べ、今回の自作は真ん中のPowerLEDが強く、今回重ねた5方向への発光で広がりも出ました。
いい感じ。
7
いい感じに広がり点灯しました。
色味もちゃんとオレンジ色です。
Valentiが赤寄りのアンバー色だったので、不満点も改善できました。
あとは…どれだけ長持ちするかです。

その他、PowerLED用にLEDドライバ(300mA)を使ってますが、ノイズ等によるイモビライザ異常も発生しておりません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

続・運転席パワーシートスイッチ

難易度:

デイライトの取り付け🔧

難易度:

SICKSPEED取り付け

難易度:

外気温計センサー交換

難易度:

ポジションランプの取り付け🔧

難易度:

LEDイカリングの取り付け🔧

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エクシーガ 中華LEDバルブ →Valenti LEDウインカーバルブ SE04 https://minkara.carview.co.jp/userid/1943364/car/1456737/6542588/note.aspx
何シテル?   09/12 22:26
じんみちです。よろしくお願いします。 HCR32→DC2(R)→BH5→YA5と乗り継いだ、2児の父親です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドランプ本体の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 23:00:38
フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 23:00:13
前期⇒後期型ヘッドライトに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 22:34:46

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
A型のスバル エクシーガGT(YA5)に乗っています。 運転時の不満、不安な点を解消すべ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
入社数ヶ月後で購入した人生初めての車です。 良くも悪くもこの車で、運転も改造も、そしてそ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
結婚直前に買ったDC2のタイプR(98)。前車がなぜか4ドアだっただけに家族ができること ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのスバル車。はじめての四駆。 ずっと、スポーティカーを乗り継いでおり、初めてのファ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation