• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fumi-nekoの愛車 [日産 スカイライン]

パーツレビュー

2024年6月19日

PIONEER / carrozzeria TS-W252 PRS  

評価:
5
PIONEER / carrozzeria TS-W252 PRS
実装したのは2022年5月の話です。
今回このサブウーファーにした理由は極低音域
20Hzがしっかり再生出来るからです。

10インチサイズだと25Hz~というのが
多いのですが、25Hzの再生も怪しい物も多いです。
しかしこのウーファーは
20Hzの正弦波を再生すると
キッチリと音を聞き取ることができ
音圧.空気の揺らぎを感じられます。

派手さはないけどしっかり仕事をしてくれます。
つまり最高です。
  • パワーアンプは PRS-D800
    ブリッジ接続で600W(4Ω)
    小さいけどパワーは十分有ります。
入手ルート実店舗(その他)

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

PIONEER / carrozzeria / TS-W1RS

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:79件

PIONEER / carrozzeria / TS-W1200C

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:34件

PIONEER / carrozzeria / TS-W202F

平均評価 :  ★★★3.80
レビュー:25件

PIONEER / carrozzeria / TS-WA11A

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:72件

PIONEER / carrozzeria / TS-WX900A

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:136件

PIONEER / carrozzeria / TS-W1RSⅡ

平均評価 :  ★★★★4.77
レビュー:81件

関連レビューピックアップ

日産(純正) オルタネータ

評価: ★★★★★

日産(純正) クリッパー EV カタログ

評価: ★★★★★

NANKANG NS-20

評価: ★★★★★

日産 ヘッドランプハーネス

評価: ★★★★★

NISMO S-tuneスポーツマフラーのフロントチューブ

評価: ★★★★

PHOENIX's POWER Skyline 400R/300GT Heat ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年6月20日 21:03
こんばんは!
fumi-nekoさんがV40時代にKICKERのサブウーファー取り付けられたの覚えています。
20Hz再生問題はKICKERと比較して、より明確に再生しますでしょうか?
今更ですが、サブウーファー付けようかなってちょうど考えていたところです。😂
コメントへの返答
2024年6月20日 22:09
コメントありがとうございます!
KICKERのこと覚えてくれてたんですね。
ありがとうございます。KICKERのスペックは
25Hz~でした。なので20Hzは何か鳴ってるかな?
空気は動いているかな?という感じでしたが
今回のTSはしっかり音として認識できます。

しかしどっちが良いとかはないと思っております。
KICKERはアメリカ産らしくオレが主役だというような鳴りっぷり。TSは縁の下の力持ち。まさにサブウーファーという感じです。

低音域がしっかりなると音楽の幅が広がります。低音域に迫力や説得力が増すのは勿論ですが。高音域もより鮮明になると思います。
音楽とは離れますが、風の音、人が歩く音、ドアを閉める音等々、全てが生っぽくなります。
たとえチューンナップサブウーファーでも変化は感じられますよ。是非是非サブウーファーを(笑)

プロフィール

「[整備] #スカイライン レーダー.レーザー探知機台座DIY https://minkara.carview.co.jp/userid/1944927/car/2945517/6663341/note.aspx
何シテル?   12/09 22:38
fumi-nekoです、よろしくお願いします。 色々情報交換しましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イルミキッキングプレートの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 00:41:56
後ろのドア…… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 01:55:15
BRIGHTZ インテリアドアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 18:12:48

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2020年4月に納車されました。 スカイラインにニッサンエンブレムが戻ってきました。 減 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2006~2013年の7年間お世話になりました ニュートロンブルーパールという希少色 ス ...
ボルボ V40 ボルボ V40
2013年7月に納車された V40 T4SE 2014年モデル 初めての輸入車、初めて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation